マガジンのカバー画像

採用の教科書

323
ポテンシャライトで生まれたノウハウを公開しています!採用戦略立案、採用ブランディングからオンボーディング、組織課題まで、幅広いノウハウを掲載しています!
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

採用ターゲット設計における「変数」とは

「自社の採用ターゲット(採用要件)は採用難易度高いですか?」 「求人票に記載の要件だとなかなか母集団形成ができない気がして…」 という類の質問をいただくことがあります。 採用手法を選定するにも「採用ターゲット」の設定は必要です。 ただ、当初予定した採用ターゲットで進めた際に思い通りに採用活動が進まない、というケースもやや多い気がしますね。 こんにちは、ポテンシャライトの寳田です💁‍♀️ みなさんご存知の通り、理想としている採用ターゲットによっても採用難易度が異なります。

各採用広報にクオリティギャップが生まれないようにするためのステップ

「採用広報において、なぜインタビューによってクオリティーの差分が発生してしまうのか?」 採用活動をしていらっしゃる方であれば、この問いにたどり着いた方は多くいらっしゃるのではないでしょうか? 2016年頃から「採用広報」がトレンドとなり、昨今においては、当たり前のように採用広報が採用活動において有効な手段として取り組まれて参りました。ただ、採用広報はインタビュー対象者の力量によって、クオリティーが変動することがよく発生します。 そうならないようにするためには、どのような

【求める人物像から紐解く】若手メンバーの採用の教科書

皆さん、こんにちは 🙋🏻‍♀️ ポテンシャライトの阿部です。 いきなりなのですが… 実は、最近このようなお悩みを伺う機会が増えています。 ポテンシャライトにてご支援させていただく企業さまの多くも、ある程度のタイミングで「若手採用に注力しよう」と意思決定されることがあります。 本noteをご覧いただいている方の多くは、おそらく人事 / 採用担当の方・経営陣の方かと思いますが、最近のご状況はいかがでしょうか…? 若手メンバーをターゲットとした採用手法は様々あるかと思います

面接/面談の「惹きつけ」における 超具体的なテクニック20選のご紹介

「選考における惹きつけにおいて、山根さんのテクニックをより具体的に知りたいのですが」 そんなご質問をいただいたのは最近のことでした。 僕は、新卒の頃から人材紹介の事業に携わっており、かつ自社採用も携わってきた量は多いと自認しています。そのため、いわゆる「口説き」についてはビジネスとしても取り組んで参りましたし、自社採用面接でも取り組んで参りました。無意識的に使っていたテクニックに加えて、既に文言化できているノウハウ(テクニック)も存在しています。 本ブログではいわゆる「口

ポテンシャライト流 スライド作成における「型」13選のご紹介

「このテキストの内容だと、スライドにすることは結構大変ですね…」 と言うご指摘をいただいたのは、ずいぶん前のことでした。 当社は企業さまの「魅力」の文言化のお手伝いをする仕事が多いです。その文言化した内容をご覧いただき、クリエイティブに表現をすることができたら良いのになぁ、そんな思いを持っていたのですが、その最中いただいたのが上記の言葉でした。ただ、結論としては、その課題を解決することができたと同時に、良いノウハウとして蓄積ができたため、本ブログを執筆することにしました。

ついに見つけた!スカウトを「効率的」に作成する方法と「返信率向上」のTips

こんにちは。ポテンシャライトの峯です! 「求職者さまのインサイトを意識したメッセージを作成しているつもりだが、いまいち...」そんな悩みを持っている方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。 今までポテンシャライトは、求職者さまインサイトの設計を"業態別"に実施しており、返信率は一定 担保できていました。ただ、ドンピシャにハマっていたかというとそうではなく、もう1歩、2歩の向上をさせたいと思っておりました。 より返信率を上げるための施策を整理していた際に、突破口となりそう