見出し画像

その美貌の秘訣はなんですかって?うーん、特にこれといって気をつけていることはないですよー笑

僕は「ブス」って言葉を使う(特に女性に対して)のが好きじゃないので

「見た目で勝負してない人」という表現を用いる。

見方によっては皮肉のようだが、比較的角が立たない、かなり上手な言い回しだと思っている。

こういう言葉の創意工夫こそが自分自身を豊かにするし、人間関係も良好に保つことができるのではないかと、僕はそう思う。


...なのに、デブのことは「太っちょ」と言ってる。

「食べるのが大好きな人」とか言えばいいのに。

まったく!

自分の一貫性のなさに笑っちゃうよね。

なんなら自分も太っちょだったのに。

っていうか今だってBMI25ぴったり(肥満I度の下限)なのに。

まあだから【自分に厳しく、他人に厳しく】ってことだと思ってほしい。

自分に対しての戒め・プレッシャーだよね。

他人を「太っちょ」と表現する分、自分も太れないぞ、と。

85kg台に突入したらダメだぞ、と。

個人的に80〜82kg台が理想。

数値的にはもう少し痩せたほうがいいらしいんだけど、でも体感このぐらいが過ごしやすい。

だから食べすぎて83kg台になったら翌日調整したり、運動したりする。

逆に先月は、扁桃炎に罹って寝込んだら80kgを切っちゃったので、その後食事量を増やして82kg台に戻した。

自分の中で基準を設定して、それを維持する....

モデルですやん!

あたくし、もはやモデルですやんか!

これからも、普通と肥満I度のちょうど境界線をキープして健康に慎ましく生きていくわ。

いいなと思ったら応援しよう!