見出し画像

Cut illustrations #4 リモートワーク

テーマ毎に制作してきた幾つかのイラストたち。
どんな想いで、描いてきたのか…
その意図を紐解きながら、色々な視点からのアプローチを試みます。


★今回のテーマ リモートワーク

*完成図1

コロナ禍で「テレワーク/リモートワーク」の需要が高まった時期、
決められた職場ではなく、自宅やカフェで仕事をする方が増えたことを受けて、その場面のイメージを描きました。

パソコンの画面を通じての「リモート会議」や、
チャットやクラウドを経由しての意見やファイルの交換など…
電子機器を介して仕事をする人々のようすとともに、
植物やホットドリンクなども配しました。


*完成図2

こちらは「在宅ワーク/ホームオフィス」を表していて、
自宅を拠点にしてはたらくシーンを想定して描きました。

メモや付箋にタスクを書き出したり、ノートや手帳を活用したり…
紙とペンが身近にある風景を表現しました。


*制作フロー

ある場面をイメージする際に…
思いつく限りの要素を描き出していきました。

例)物→環境→人

一つ描き出してみると、そこから連想されて視野も広がっていくので、
ある程度広がったところで、今度は要素を絞ってゆくとよさそうです。

パソコンを中心に、
仕事環境・人の姿が
一画面に集約されていく

*一口メモ

季節ものではないので、どんな時でも馴染むように…
色はつけないでシンプルに仕上げました。

白黒の線画にとどめることで、何が描かれているのかが際立って、
わかりやすいのかなとも思います。


*使用ツール
・procreate (iPad)→ラフ、線画
・Adobe Illustrator(iPad)→ベクター化(データ化)



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集