![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124522526/rectangle_large_type_2_e6a25fcb51778fb2360007b1ccd1a2c3.jpeg?width=1200)
編集部厳選の「本の福袋」をつくっちゃいました2023(限定100個!)
こんにちは。一般書通信の管理人こと森です。
おそろしいことに、今年が終わろうとしています。
「2023年、終わっちゃったのかな?」「ばか野郎、まだ始まっちゃいねーよ」
という『キッズ・リターン』のラストみたいな気持ちでいっぱいですが、みなさんはどんな一年だったでしょうか。
楽しかったり、悲しかったり、嬉しかったり、つらかったり。
きっといろんなことがあったと思いますが、年末年始くらいはゆっくり過ごして、一年の疲れを癒してください。
年末年始の過ごし方も人それぞれですよね。
帰省する人もいれば、テレビの正月特番を楽しむ人もいるでしょう。一人でなにもしない年始もいいですよね。
だがしかし。
このポプラ社一般書通信を読んでくれるみなさんの過ごし方といえば。
もちろん、ポプラ社の本を読んで過ごすんですよね、わかります。
そうに決まっています。
そうだよね!
そんなわけで(強引な導入)
年末年始にポプラ社の本を満喫したいぜえ!というみなさんにピッタリなものをご用意しました。
そうです、「本の福袋」です。
(▲ここから購入できます)
※※※
昨年のnoteと同じような導入、昨年と同じような記事内容(コピペじゃないよ!)
賢明なる読者諸君はお察しのことでしょう。
そうです。去年に引き続き福袋を作っちゃったので、バリバリ紹介の記事です。
ポプラ社初の試みとして昨年販売した、「本の福袋」
どきどきしながら自社ECの「kodo-mall」で販売したところ、見事100セットが完売いたしました。本当にありがとうございます。
買ってくださった方からも好評の声をたくさんいただいたので、全力で二匹目のドジョウを狙うべく、今年もやることにいたしました。
(▲完売した昨年の福袋)
ポプラ社の小説と素敵なアイテムが詰まった本好き垂涎の袋
ここでしか買えない福袋です。
福袋は今年も3種類ご用意しました。
それぞれ入っている本が違いますので、読みたい本のジャンルで選んでいただければと思います。
予約がスタートしましたので、どんな福袋なのかをご紹介!
★福袋に入っているもの
〇単行本2冊(福袋によって中身が違います)
〇文庫1冊(どの作品が入っているかはお楽しみに!)
〇オリジナルトートバッグ
〇プルーフ1冊(刊行前の販促用に簡易印刷した見本のこと。非売品。ランダム封入)
〇編集部からの年賀状
![](https://assets.st-note.com/img/1702618264741-zeNghsInlV.png)
なんと6点ものアイテムが入って税込み5000円!
これはお得。すごくないですか?
★福袋の種類
福袋は3種類ご用意しました。
中に入っている本が違っていますが、グッズなどはすべて共通になります。
それぞれの違いと本はこちら
①福袋(天) 「暖かい冬には、温かい物語をどうぞ! 身も心もぽっかぽかになって素敵な年末年始を!」
ポプラ社の文芸といえば心温まる物語。読後に優しい気持ちになりたい人や、何を買おうか迷ったときにまずオススメなセット。
<入っている本>
川上佐都『街に躍ねる』
小野寺史宜『みつばの泉ちゃん』
②福袋(地)「ケーキやお節のお供に、ほっこり美味しい物語はいかがでしょう」
おいしいご飯や素敵なスイーツ。心もお腹も満たされる物語が揃ってます。
<入っている本>
冬森灯『すきだらけのビストロ』
菰野江名『つぎはぐ、さんかく』
③福袋(人)「春はまだ来ないから、一足先にアオハルはいかが?」
大人になってしまったけど、たまには瑞々しい気持ちを取り戻したい。そんなあなたにピッタリな、青春が詰まったセットです。
<入っている本>
冬野岬『毒をもって僕らは』
天沢夏月『青の刀匠』
★福袋限定のオリジナルグッズ
福袋には、素敵なオリジナルグッズが入っています。
今回のためにオリジナルで作成したアイテムもありますよ。
〇招運来福! 特製福カバー2024
![](https://assets.st-note.com/img/1702532286323-45SIKu2Tzj.jpg?width=1200)
今年も福袋限定の「福」ブックカバーを作成!持っているだけで運がよくなりそうなめでたい文庫カバーです。
ちなみに、カバーに包まれている文庫はお楽しみ(福袋によって中身の文庫は異なります)
〇オリジナルトートバッグ
![](https://assets.st-note.com/img/1702532394231-3GYQ3d26ay.jpg?width=1200)
福袋用に作成したオリジナルバッグ。
やっぱり「福袋」と銘打つからには、袋がないとね!ということで作っちゃいました。
ピュア吉とあるかしらおじさんのプリント付き。二人?のコラボは珍しいですね。
本が数冊はいるゆったり仕様なので、本屋さんや図書館のお出かけのお供にどうぞ。
※昨年の福袋に入っていたトートバッグと同じものです
〇プルーフ1冊
「プルーフ」とは、刊行前の販促用に簡易印刷した見本のことです。
主に書店員さんや関係者に販売前に配られるもので、非売品となります。転売ダメ、絶対。
プルーフは改稿前の原稿で作られることが多いため、完成版の本と読み比べてみると、改稿されたポイントを見つけられたりするかも……?
そんな貴重なプルーフがランダムで入っています。お楽しみに!
※福袋を複数セット購入された場合、プルーフが重複する可能性があります。交換はできかねますので、ご了承ください。
〇編集部からの年賀状
編集部からのオリジナル年賀状です。
お楽しみです。2024年もよろしくね。
★発売・発送の注意
今回の福袋ですが、12/25まで予約期間となり、26日から発送開始となります。
年末にお届けいたしますので、年末年始のお楽しみです。
なお、kodo-mallは28日発送が最終となります。
28日以降にご注文いただいたアイテムは1/4以降の発送となりますので、ご注意ください。
昨年も売り切れましたので、今年は早めのご予約をおススメいたします。
※※※
素敵な本と、グッズと、夢と希望が詰まっているので、すべての本好きに全力でおススメしたいセット。
ぜひみなさまのお買い上げをお待ちしております!
数量限定になりますので、迷っている人は購入をお早めに!
来年もやるかどうかは未定です! みなさんの応援にかかっています!
よろしくお願いいたします。
(お申込み、お待ちしてます!)
というわけで、2023年のポプラ社一般書通信はこれでたぶん最後の記事となります。
今年もたくさんの人に記事をお読みいただき、誠にありがとうございました。
また来年も、作り手たちの想いを届けられるよう頑張ってまいります。
一年間、ありがとうございました。
みなさまよいお年を!