見出し画像

今年やりたい10個のこと

新年明けましておめでとうございます。
2024年春から海外駐在3カ国目となるアメリカでの生活が始まりました。昨年は生活に慣れるのに必死でしたが、今年はなんとなくのペースがわかったのでもっと挑戦できることが増えそうです。
そこで、今年やりたいこと10個を新年の抱負として書き残したいと思います。


1.美と健康にお金と時間をかける

美容室やマッサージ店を探すのが面倒で、アメリカに来てから一度も行けていません。2025年こそは美容室を探して定期的に通いたいと思います。マッサージ店や整骨院(あるのかな?)もあるようだったら、定期的にメンテナンスしたいです。

アメリカの物価が高いので自分の美容や健康への投資に後ろ向きになってしまいがちですが、お金のことは気にしすぎず今年は自分をもっと大事にしていこうと思います!

2.歯列矯正を検討する

長い間私のなかで懸案事項だった歯列矯正。夫が転勤族でなかなか定住できない身なので、始めるタイミングを見失ったまま現在に至ります。
昨年歯の治療で歯科に通ったとき歯列矯正についても相談したら、思っていたよりもお安い金額でできることがわかりました(もう少し円高だったらもっと気楽にできるのに・・・・・・)

今月歯科に予約しているので、歯列矯正に向けてもっと詳細のカウンセリングを受けてこようと思っています!

3.英語の学習を継続する

昨年私はESLを始めました。先生が厳しくて宿題もたくさん出るクラスなので、授業についていけるように頑張りたいと思います。
よくよく聞いてみたら、私以外のクラスメイトはESLだけではなく他のレッスンを取ったりオンライン学習をしたりと、ちゃんと英語漬けの生活をしていました!
私はついつい暇があると日本語のPodcastを聴きがちなのですが、もっと日常的に英語を浴びる生活を始めたいと思います。

4.英語以外の習い事を始める

私が住んでいる地域では、図書館や公民館主催の習い事をお安い価格で受けることができます。去年は単発で水上ヨガに参加したことがありましたが、今年は継続して何かをやりたいと思っています。

現在検討中なのは、水上ヨガ・ピックルボール・コントラクトブリッジ・ダンスです。ピックルボールは初めてのスポーツですが、当地のシニアに混ざってプレイするのは楽しそう!

興味のある習い事で現地の方と交流できたら、もっと英語学習への情熱も高まるのではないかと期待しています。まずは時間に合うクラスを探してみようと思います!

5.子どもの学習をサポートする

我が家には子どもが3人いますが、今年は全員別々の学校に通う可能性があります。新しい環境での学校生活、英語を使った教師やクラスメイトとのコミュニケーションなど、それぞれが変化を感じる1年になりそうです。

子どもの学習をサポートしながら、精神的に安心できる場を作っていきたいと思います。

6.AFP資格を取得する

アメリカ行きが決まってすぐ「暇な時間に受講しよう!」と申し込んだAFP講座。暇な時間が全然なくて放置していたら、あっという間に受講期限が近付いてきました!
今月中に課題を仕上げて送付しなければ受講料がむだになってしまうので、1月はAFPの勉強に注力したいと思います。

7.クライアントワークの営業を行う

私は今年でライター歴9年目になります。アメリカでも仕事を続けていますが、どの程度時間を使えるのかが不明だったので昨年は積極的に営業をしていませんでした。

やっと生活のペースがつかめてきたので、クライアントワークの営業をしてもっと仕事を増やしたいと思います。

終活・相続関連の記事をお求めのクライアントを積極的に探して企画を出していく所存です!手持ちのお仕事を納品したらポートフォリオを更新したいと思います。以下、更新前ですが私のポートフォリオを置いておきます。(藤川=プージャです)

8.自分自身の経験をnoteに書く

終活・相続関連の執筆をしたいのと同時に、私自身の経験を書きたい気持ちもふくらんでいます。駐在妻でフリーランス、しかも現在子ども3人をアメリカで育児中。せっかくなので私の経験をnoteに書き残したいと思います。
具体的に書きたい内容は以下の通りです。

  • アメリカでの生活立ち上げ(家探し・学校探し・諸手続について)

  • アメリカ現地校と日本の学校との違い

  • 私のお気に入り現地スーパーについて

  • 海外在住フリーランスの生活

  • 3カ国帯同経験から考える駐在妻のモチベーション維持方法

  • 私が住んでいた3カ国(インド・ブラジル・アメリカ)の比較

  • アメリカで生活する日本人として日々感じること

ものすごくプライベートな内容は有料noteにするかもしれません。日々いろいろなことが起きるので、できれば週1回はnoteを書きたいなと思います。

9.「書くこと」を教える仕事を模索する

私はずっと自分で文章を書くことを仕事にしてきたのですが、最近になって「教えること」にも興味が出てきました。というのも、当地在住の小中学生が帰国子女枠や推薦枠を使って日本の学校を受験するときに、小論文が必要という話を聞いたからです。

アメリカの現地校に通っている子のなかには、小論文の書き方がわからない子も多いのではないかと思います。塾に通っていれば対策をしてもらえると思うのですが、部活や習い事で忙しい子どもたちのために何か手助けできたらいいなと考え始めました。
受験に直結しなくても、母国語で文章を書けることは大事です。どういう手段で実現できるのか模索中ですが、子どもたちに作文の書き方を教える仕事がしたいと思っています。

10.同業者と話す機会を作る

昨年末にはじめてXでスペースしました!ライターの先輩ばぶさんを相手に、恥ずかしながら私のしくじりエピソードを披露しました。

スペースを終えて、もっとライター同士でつながってゆるく情報交換できたらいいなと思った次第です。同業者とは少し違うかもしれませんが、例えば私と同じ立場の駐在妻や転勤妻とも話ができたら楽しい気がします。

ということで、私としゃべってもいいよという方がいれば、今年は積極的にセッティングしていこうと思います!

やりたいこと盛りだくさんになってしまいました。2025年は健康に気を付けて、自分本位に楽しんでいきたいです!

いいなと思ったら応援しよう!