マガジンのカバー画像

ポンズケースケの考察日記

毎日12:00更新。1000円/月。 霊感商法をしている夫婦について主に書いています。
月1000円。毎日12:00更新。 弱者から搾取する元女子アナの活動を撲滅する記録。
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#スピリチュアル詐欺

つまり國光夫妻は靴磨きの少年

國光夫妻が活動を開始するやいなや、その業界には逆風が吹く。 舞台に活路→コロナ禍 YouTub…

100

ep60.愛のプロジェクト

【NPOで学校設立を目指す愛のプロジェクト】 教員免許を持っている麻奈と、いじめた経験もい…

100

定期購読のススメ

【定期購読マガジン】 『ポンズケースケの考察日記』 毎日12時更新 1000円/月霊感商法をしてい…

儲かれば縋り、儲からなければすぐ見切る。

アメブロの「アクセス数=報酬制度」で我が世の春を謳歌していたマヤさんは、暴露動画によって…

インスタで騒ぐのは終わりの始まり

昨年、『みんなのたまご倶楽部』というマルチ商法が摘発された。卵を購入するだけで配当が得ら…

改名について

「◯◯については🐽くんのインスタの文章を読んで下さい」 言いたいことを自ら発信せずに、🐽…

ep34.金のない詐欺師

【時系列】 蟹蔵家に出入りするのが難しくなり、ブログのアクセス数が下がる 結婚して夫と共に蟹蔵に寄生しようと企み失敗 麻奈が芸能界に復帰して、夫婦でタレント業 有名番組を一巡するが二の矢がなく、麻奈だけ細々とタレント業 2020年初から日本列島をコロナが襲い、麻奈の仕事は激減。マコトは遠隔施術や「観るだけで◯◯できる動画」という詐欺を始める 蟹蔵家を完全に出禁になる 『ナイスグッド!』降板事件 2020年、コロナ禍でイベントは壊滅。人との接触は忌避され、もとも

ep33.マコトを選んだ理由

ここに1枚の新聞記事がある。 笑顔で結婚発表する麻奈が一面を飾っている。その下に蟹蔵が写っ…

ep32.終わりの始まり

蟹蔵と麻奈は麻莉が亡くなった2017年に、ハワイ旅行に2回、ディズニーランドに2回行っている。…

ep31.開放感でハワイ旅行

麻奈は麻莉が亡くなってからも麻莉の家族に依存し、ときには泊り込みで子供たちの面倒を見てい…

ep30.妹の病気すら利用する麻奈

ガンの闘病というのは本人は元より、周囲の人間をも疲弊させる。僕は親父をガンで亡くしている…

ep29.愛憎

付かず離れず微妙な距離を保ちながら、麻奈と蟹蔵はブログを続けていた。しかし、世間のバッシ…

ep28.人生の乗っ取り

麻奈のブログを読むのはかなりの苦痛を伴う。嘘くさい建前ばかりで本音を語らず、結論をボカす…

ep27.アイドルアナ

ホリエモンが「寿司屋で何年も修行するのはバカだ」と発言したことがある。確かに寿司を握る技術だけで言えばそうかもしれない。言わんとすることは分かる。 ただし、寿司屋の修行というのは基礎、経営、接客などを学んだり、忍耐力を養ったりする期間として必要だと感じる。握り方だけを学んで一人前に成れる、という簡単な世界でもなかろう。人間的に成長してから上に立つべき、という社会性も感じる。 麻奈は1年目から有名番組を掛け持ちして、一気にトップアナウンサーとなった。有名番組の司会進行役とし