![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174969086/rectangle_large_type_2_9c6700c2e212d596f45d1dbfee171ea6.png?width=1200)
今日から俺は!!の感想
東京卍リベンジャーズのマンガ感想文を書いたので、ヤンキー漫画繋がりで今日から俺は!!についての感想を書いていきたいと思います。
今日から俺は!!との出会い
私が今日から俺はを知ったのは劇場版からでした。
劇場版の評判が非常に良くて、原作が気になったんです。
それからサブスクでアニメの方を観ました。
アニメでは主人公、三橋貴志の相棒、伊藤のギャップが良く書かれてましたね。
ヤンキーの伊藤が御曹司だったことに驚いたのは私だけではない筈。
登場人物、基本皆バカ
とんでもない題名で申し訳ないですが、事実です。
主人公の両親からヒロインのお父さんから先生に至るまで皆アホです。
アニメはまだシリアスなところもありましたが、劇場版ではギャグが殆どです。
敵だったサトシ達の方がマトモなんじゃなかろうか。
でもこれが視聴者に楽しまれているので、作品としては成功ですね。
主人公らしくない男、三橋貴志
主人公の三橋貴志はとても喧嘩が強く、周りには金髪の悪魔と称され、恐れられています。
それは不良漫画として大いに結構。
が、全編通して三橋はとても卑怯です(笑)
不意打ちとか普通にする。
それは劇場版でも健在で、敵の投げナイフをラケットで受けてました。
この辺、三橋は頭の回転が速いのでしょう。
そんな三橋がヒロインである理子ちゃんのお父さんの前ではマトモに感じるのめちゃくちゃ面白い。
いや、三橋がマトモというより理子ちゃんのお父さんが変わり者すぎるんだな。
そんな三橋ですが、シリアスパートでは一見すると、ドライな奴です。
伊藤がやられても、理子は心配しますが三橋はクールな対応。
それは三橋が伊藤を相棒として認めているからなのですが、本当は気にかけています。
意外と面倒見がいいんですね。
卑怯な奴ですが、しっかりと芯が通った不良。
というのが三橋の魅力でしょう。
相棒の伊藤
対して相棒の伊藤は真面目なキャラですね。
三橋の次に強く、タフな人物として有名です。
不良でありながら非常に好青年でアニメでは彼女の京子には「タバコは身体に良くない。」と伝えているところも。
そんな伊藤を見て、お前は何で不良やってるんだ!!と思った人は少なくない筈。
そんな伊藤の彼女の京子はスケバンです。
劇場版では三橋と居るとバカなことをしているシーンが目立ちますが、シリアスパートの殆どはこの伊藤が担っています。
アニメでは愛車のディオを三橋に壊されて怒る一面も…。
寧ろそこまでしないと怒らない辺り、基本的には温厚な奴なんだと思います。
三橋と伊藤の出会い
そんな三橋と伊藤ですが、彼らの出会いは事件的なものではなく、ただの理容室です(笑)
しかも三橋は黒髪で伊藤はロン毛という、イメチェンする前の姿で会っています。
そして学校の教室で再会する二人。
平凡な一コマかもしれませんが、却ってリアルに感じますね。
今日から俺は!!の魅力
そんな今日から俺はの魅力は不良としての矜持を描ききったことにあるでしょう。
ギャグが多めでライトな感覚で見れるのが、今日から俺は!!という作品ですが、語るべき所はちゃんと押さえてあります。
王道の不良漫画を見たい!という方にも非常にオススメの作品です。