
双極性障害と戦う
自己紹介
28歳女性です。田舎で子供を3人育てています。
私は18歳の時に不安障害として初めて受診後22歳の時に改めて双極性障害と診断されました。
思えば小学生の頃から親には「情緒を一定に保ちなさい」
と言われ続けていました。
もしかしたら幼い頃から双極性障害のような症状があったのかもしれません。今となっては分かりませんが・・・
現状と不安
仕事
現状は仕事はしていません。
高校卒業後から正社員になったことがありません。フリーランスでちょこちょこと仕事をしている感じです。これに関しては多少満足しています。
ですがもう30代が見えてきているのに定職に付かずでいいのかって気持ちがります。
自分に合った仕事を見つけたいです。何が向いているかというのもわからず、やりたいこともこれと言ってなく、行き詰まっています
子育て
子育ては順調と言えばそれまでです。
旦那の全面協力があってこその子育てだと思います。
自分1人だと何もできない(うつ状態)時が来るのでいつも助かっています。
今は躁状態なのかうつ状態なのか
わからないです。
更新できているから躁状態なのかなって思うけれど、これ以外何もできないというよりしたくない気持ちです。
自分の気持ちを綴りたくなりました。
今後の目標
仕事
仕事面ではなんとか自分のできることを探したいです。何ができるかわからないけれど、それを躁状態の時に模索して軌道に乗せていけたらいいなと思います。
noteでの目標
ここのnoteでの目標はnoteを消さないことです。
気分がいい時には書いて、そうでもない時に消すというのを何度も繰り返してきました。なので今回は目標として消さないことにします。
ダイエット
ここではあまり関係ないのですが2年で20キロ太りました。
これはどうにか落とさなければならないと思い、
「今からダイエットに取り組むぞ」
と宣言して3時間経ちました。まだ気持ちは揺らいでません。
3月に娘の卒園式があり、55キロくらい出ないと切れないような服を12月に
注文してしまいました。躁状態ってこわい・・・笑
なので3月下旬までに58キロ、できたら50キロ前半という無謀なダイエットに挑戦していきます。
よかったら応援してください。