見出し画像

観察日記923

観察日記923
おはようございます。
「善と悪のパラドックス」をまとめ中です✋

・小規模社会にいる者は多くの点で、大規模な農耕集団にいるより自由
・だが、自由には制限があるもの
 ・伝統という社会の檻が、閉所恐怖症的な集団規範への服従を求める
 ・文化的ルールが最優先で、個人の自由は制限される
・進んでルールに従うかどうかが、生死を分ける
 ・社会人類学者ゲルナーは「いとこたちの専制」と呼ぶ
  ・ここでいう「いとこたち」は、文字通りの血縁者という意味ではない
  ・小規模社会で決定権を握る大人の集団
  ・その権力は絶対的で、指示に従わなければ危機的状況に陥ることになった
・告発と合意形成によって死が生み出される様子は、本質的に小規模社会の処刑をもたらす政治的ネットワークの典型に見える
・安定した国家社会で育ったほとんどの人々にとって、互いにみなをよく知る緊密な集団が、その中の一人を殺すことに同意できるというのは、奇妙で心乱される考え
・だが、危機的な状況では、豊かな国々においても同様のことが生じる
 ・「パンの法」
  ・強制収容所の収容者たちが考えた盗みをやめさせる方法
  ・「食べ物を盗まれたら、その相手を殺す。自ら死刑を執行する力がないときには、他の者が行う。それは乱暴な方法だったが、公正だった。食べ物を盗むことは殺人と同義だったからだ」(ブルバ)
  ・「すべての収容者が知り、受け入れているのはこの法だけだった…この特別な法は、強制収容所の道徳規範の土台であり、中心だった」(テレンス・デ・プレ)
 ・「パンの法」は苦しみに耐える人々を支えた
  ・「ひどい空腹のせいで他人のパンを盗んだ男がいても、誰もナチスの親衛隊はおろか、監督者にさえ報告しなかった。そこで同室の者たちがその男を始末した…殴って死ななければ、身動きできないようにして火をつけた…このルールは道徳的基準と相互信頼の維持にとても役立ったので、みな受け入れた」(ウェインストック)
(いとこたちの専制)

#観葉植物 #実験 #観察 #ふぁーべる園芸部 #日記 #読書 #自然 #教育 #子育て #学校 #遊び #学び #勉強 #人間 #環境 #哲学 #科学 #常識 #思い込み #教育知 #ぽんマス自省録 #ゆっくり考える #たたき台

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?