![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85697666/rectangle_large_type_2_f30c2231379c49bcf8279c50bd00507b.jpg?width=1200)
とにかくQOLを向上したい人の神座(かむくら)のおいしいラーメン
やっふー プライドは母ちゃんの子宮に置いてきたぽなちゃんだ。
あのー、みなさん、どうとんぼり神座(かむくら)ってお店って知ってますか?
私知らなかったんですけど先日ここでラーメン初めて食べて、めちゃめちゃ美味しくてねぇ。そりゃもう感動したんですよ。
一番美味しいのはやはりおいしいラーメン。
名前でおいしいってつけちゃうとか相当の自信ですね。
お店に来た人はほぼほぼこのおいしいラーメン一択の模様。
一方私は、その時外の気温が暑すぎてあったかいラーメンを食べる気にならず期間限定のざるラーメンを頼み、おいしいラーメンの残ったスープを少し貰ったがそれに衝撃をうけた。めちゃめちゃうまいのよ。
なんか上品な野菜のスープがあっさりすっきりさっぱりしていてでもコクがある。白菜のトロトロがなんともいえずうまい。こってりなのかあっさりなのか混乱する。味変のピリ辛ニラもまたうまいし。
これ、また食べたい。作るしかない。
ちゅーことで早速作ろ。
まずは煮豚。
テキトーな豚バラブロック。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85697807/picture_pc_86443527f28ae6d8fa2ccdcc8ae42979.jpg?width=1200)
とりあえずゆでこぼそう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85697813/picture_pc_64d0bf27969ab167ed3a2acaea64dad7.jpg?width=1200)
一通りアクがとれたようなら圧力鍋にgo。
酒と塩を入れておこう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85697816/picture_pc_4b07465e4928fad99a717bb2c783c8de.jpg?width=1200)
神座のラーメンは、野菜のスープだしを感じるんだよなぁ。野菜室に余ってる屑野菜ぶちこんどこ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85697818/picture_pc_8142a962155a1bf3444c09364a534b49.jpg?width=1200)
そして一緒に加圧。とろとろ。
屑野菜は丁寧に取り除いておこう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85697820/picture_pc_88dad261b32db55e81d80ea4bc67281f.jpg?width=1200)
何も無くなった残された旨味スープ。
ローリエでもいれて爽やかさ入れとこ(多い日も安心だぜ)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85697822/picture_pc_a1dbaaa3e924cefd0efdc30f3cabcd8f.jpg?width=1200)
一方煮えた豚は、煮汁と醤油と味醂と酒と砂糖でテキトーに味つけて煮ていこう。軽めに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85697823/picture_pc_b38381aea53f66362cb458465f73085a.jpg?width=1200)
スープはブイヨン、味覇できまりやな。
中華とフレンチが合わさったような謎のスープだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85697825/picture_pc_096d34c155a3dbf67174c902d663f8cf.jpg?width=1200)
このスープだけではパンチが足りないので、豚を煮たスープをちょっとだけ投入。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85697835/picture_pc_3ebe3e4ae4263b842d17da08c219f1fa.jpg?width=1200)
野菜やブイヨンの上品さと、豚の荒っぽさが合わさってなんかいい感じのスープができた。
チャーシューはきりわけておこうね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85697838/picture_pc_816c370c78ec4e468ce882d3693764bd.jpg?width=1200)
上にのっけるものたち。
白菜、豚こま、ラード、チャーシュー。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85697853/picture_pc_a4c72d92da4c8152a7ce2a9761d1c6e9.jpg?width=1200)
白菜と豚こまはラードで炒めよう。
途中にんにくチューブいれよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85697858/picture_pc_bce4aee5fab0daa52984f42126949e1c.jpg?width=1200)
壺ニラもつくろ。
これで味変するの最強だよね。
ニラに豆板醤、砂糖、胡麻油、ちょろっと醤油ってとこかな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85697863/picture_pc_2ac52188a69f4def0192e272f93a624c.jpg?width=1200)
これは絶対うまい。
ラーメンに限らずご飯にも合うと思う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85697866/picture_pc_fd3ed227b55c5a5835fb3010cf2a5658.jpg?width=1200)
さて完成した神座のおいしいラーメン。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85697872/picture_pc_926827d445b93a710ca47cbd01a1cf93.jpg?width=1200)
大盛りバージョン。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85697868/picture_pc_ba5f6071a64e5dcccec9cad021194a16.jpg?width=1200)
なかなかに、再現度高い。
豚ベースに野菜屑やブイヨン入れて煮るのは多分正解。
謎の味。でもハマる。
上品うまいんだよな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85697906/picture_pc_e70cb9d58bf5f37a1d1701517a0f2c13.jpg?width=1200)
エスビーのテーブルコショーかけまくって食うの、めっちゃうまいぜよ〜〜。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85697889/picture_pc_3390288e607b2fdd8113b9d234f31c82.jpg?width=1200)
壺ニラで味変はマスト。
やさしいおいしいラーメンにパンチがでて、欠かせない存在である。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85697893/picture_pc_e8f0d684aaf7411ef549cacb009ad18d.jpg?width=1200)