休職して介護中_ペコロスの母に会いに行く
デイケアに通い始めた母。ぬりえや工作、計算や漢字のプリントもあるそうで帰宅後、「解けなかったから持って帰ってきた」「説明してもらったけど難しかった。わかる?」とプリントを見せてくれます。
そして、ある日、母から思いがけないリクエストが。
「本が読みたい。今までほとんど読んでこなかったけど、字を読みたい」
思案した挙句、母に渡した1冊目は
「ペコロスの母に会いに行く」
60歳を超えた漫画家が認知症のお母様との可笑しく切ない日々を描かれたコミックエッセイです。私にとっては、介護でイライラしてしまうとき、疲れたとき、落ち込んだとき、の絆創膏のような一冊。
母が何かをしたい、と言ってくれたことをとても嬉しい出来事でした。私もその気持ちを忘れずにいたい。
そして、母はあっという間に読了しました。次はどんな本を渡そうかな。
おすすめの本、ありますか。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ応援いただえると嬉しいです。いただいたチップは今後の活動費に使わせていただきます。