株式会社PoliPoli

政策共創プラットフォームを企画・開発・運営する株式会社PoliPoli(ポリポリ)の公…

株式会社PoliPoli

政策共創プラットフォームを企画・開発・運営する株式会社PoliPoli(ポリポリ)の公式アカウントです。絶賛採用中! https://www.polipoli.work/

マガジン

  • PoliPoliで働く

    PoliPoliで働くメンバーの想いや社内制度、採用情報などをまとめています。

  • PoliPoli ニュースレター

    政策共創プラットフォーム『PoliPoli』がお届けする、注目の政策に関するマガジンです! 毎週テーマごとの注目政策や政策の動向をお届けします。 「デジタル」「スタートアップ」「教育」「こども・子育て」「医療・健康」の情報を毎週お届けします。

  • PoliPoli Enterprise

    『PoliPoli Enterprise』は団体、企業の「ルールメイキング」サポートサービスです。ご利用いただいている皆様のインタビュー記事などを掲載しています。https://polipoli-enterprise.studio.site/

  • PoliPoli Gov

    • 20本

    『PoliPoli Gov』は行政に声を届けるためのプラットフォームです。サービス情報をまとめています。

  • PoliPoli

    『PoliPoli』は政治に声を届けるためのプラットフォームです。意見交換会のレポートやサービス情報をまとめています。

最近の記事

  • 固定された記事

株主から見たPoliPoliの可能性 これからの時代に求められる政治・行政のシステムとは

株主のお一人、ワンキャリア株式会社 取締役 執行役員 CSOの北野唯我さんとPoliPoli伊藤の出会いは2022年でした。PoliPoliの事業内容に共感していただき、出資していただいています。 今回の対談では、北野さんの鋭い洞察力とPoliPoli伊藤の事業への思いが交差する中で、これからの時代に求められる政治・行政のシステムのあり方やPoliPoliの可能性について語りました。 (対談日:2024年6月28日) PoliPoliと北野さんの出会い伊藤:北野さんとの

    • 政策への熱い思いを再び 経済産業省、メガベンチャーを経てPoliPoliを選んだ理由

      2024年7月から副業でPoliPoliにジョインし、10月に入社した小倉さん。 新卒で経済産業省に入省し、デジタル政策や地域政策を担当。2022年からは株式会社ビズリーチでSaaSビジネスの事業企画を担当していました。 「社会課題解決に向けた新しい仕組みや官民の関係を創るために頑張りたい」と話し、PoliPoliでは企業・団体のルールメイキングのサポート『PoliPoli Enterprise』で活躍しています。PoliPoliでの働き方について聞きました。 👩‍💻 オ

      • オンライン会社説明会レポート vol.1「社会インフラを創る!PoliPoliが描く政治・行政の今後の形とコンパウンド戦略」

        こんにちは!PoliPoli人事の村井(@cmwebsv1)です。 10/21(月)に創業以来初のPoliPoliオンライン会社説明会「PoliPoliが描く政治・行政の今後の形とコンパウンド戦略」を開催しました。 一部始終をレポートにまとめておりますので、ぜひご覧ください! 登壇者紹介会社紹介伊藤より、PoliPoliという会社が何を目指し、何を解決したいのか、ビジョンと戦略についてお話しました。創業時から変わらない「政治・行政の領域を変える」想いと、それらを通して1人

        • 2024年第3回 Office Dayレポート

          コーポレートのすみれ(@cmwebsv1)です! 8月に社内イベント Office Day(2024年第3回)を開催し、今回は開発中のプロダクトの新規機能提案ワークショップを行いました🔭🌟 Office Day(オフィスデー)とはOffice Dayは、3か月に1回、オフィスに出社可能なメンバー全員が集まる日です。 全国各地にメンバーがいる弊社にとっては、対面で集まり、PoliPoliの事業を俯瞰して議論することで信頼関係を築く超重大イベントです! 過去のOffice

        • 固定された記事

        株主から見たPoliPoliの可能性 これからの時代に求められる政治・行政のシステムとは

        マガジン

        • PoliPoliで働く
          37本
        • PoliPoli ニュースレター
          95本
        • PoliPoli Enterprise
          13本
        • PoliPoli Gov
          20本
        • PoliPoli
          25本
        • PoliPoliメンバーのnote
          11本

        記事

          2024年第2回 Office Dayレポート

          こんにちは!コーポレートのまさみです! 5月に開催したOffice Day(2024年第2回)について、写真と共にお伝えします。今回は初めて「PoliPoli Pitch」を企画し、社内で新規事業のピッチを行いました🏆✨ Office Day(オフィスデー)とはOffice Dayは、3か月に1度、オフィスに出社可能なメンバー全員が集まる日です。 全国各地にメンバーがいる弊社にとっては、対面で集まり、事業を俯瞰して議論することで信頼関係を築く超重大イベントです! 過去

          2024年第2回 Office Dayレポート

          PoliPoli、新オフィス移転の軌跡|事業拡大&採用強化中です!

          こんにちは!株式会社PoliPoli CTOの倉田隆成(@amnosmusic13)です。 2024年8月、ついに念願のオフィス移転が実現しました!🙌 場所は、私たちにとって馴染み深いシェアオフィス「MIDORI.so」内。以前のオフィスから2.4倍の、広々とした快適な空間に生まれ変わりました。 今回はその舞台裏についてお話したいと思います! だんだんと狭くなってきたオフィス‥移転を決意した理由2022年10月から入居していた以前のオフィスは、メンバーの増加に伴いスペー

          PoliPoli、新オフィス移転の軌跡|事業拡大&採用強化中です!

          骨太の方針2024【スタートアップ】

          2024年6月21日、政府は『骨太の方針2024』を閣議決定しました。正式名称は「経済財政運営と改革の基本方針2024〜賃上げと投資がけん引する成長型経済の実現~」です。 骨太の方針は、総理大臣をトップとする経済財政諮問会議で決定されています。国が取り組む重要な政策課題や、その政策課題に対する方向性が示されており、年末の予算案の議論に向けての基礎となる重要な方針です。言い換えると、骨太の方針は、国が何を重要視していて、何にどのように予算をつけるのか、という大まかな方向性が示さ

          骨太の方針2024【スタートアップ】

          1人ひとりが本当に望む家族像を実現できる社会へ~コネヒトが目指す「互助と公助の橋渡し」~

          2023年の出生数は約73万人と8年連続で過去最少となり、少子化が加速しています。また、18 歳未満の児童のいる世帯の8割以上が核家族世帯となる中、妊娠・出産・育児に対し、家族のサポートが得られなかったり、不安や負担感を感じたりすることが課題となっています。 今回は、女性向け妊娠・出産・育児に関する情報/QAサービス「ママリ」を通じて、この課題と10年間向き合ってきたコネヒト株式会社取締役CFOの瀧野氏に、コネヒトが目指す理想の社会の実現と、そのための行政との連携の在り方に

          1人ひとりが本当に望む家族像を実現できる社会へ~コネヒトが目指す「互助と公助の橋渡し」~

          骨太の方針2024【デジタル】

          2024年6月21日、政府は『骨太の方針2024』を閣議決定しました。正式名称は「経済財政運営と改革の基本方針2024~賃上げと投資がけん引する成長型経済の実現~」です。 骨太の方針は、総理大臣をトップとする経済財政諮問会議で決定されています。国が取り組む重要な政策課題や、その政策課題に対する方向性が示されており、年末の予算案の議論に向けての基礎となる重要な方針です。 言い換えると、骨太の方針は、国が何を重要視していて、何にどのように予算をつけるのか、という大まかな方向性が示

          骨太の方針2024【デジタル】

          政策づくりのPDCAサイクルを加速させるPoliPoliが挑戦する「官民共創」

          このnoteは、8分ほどで読了できます。以下の方々におすすめの内容です! はじめにPoliPoliは、政策共創プラットフォームとして「新しい政治・行政の仕組みづくり」を軸に事業を推進してきました。2021年の『PoliPoli Gov』のリリースを出発点として、中央省庁や地方自治体とさまざまな官民共創の取り組みを進めています。 2023年9月に『Policy Fund』をリリースし、2023年11月には社会課題の解決を推進する「群馬県官民共創ポリシープロジェクト」を群馬県

          政策づくりのPDCAサイクルを加速させるPoliPoliが挑戦する「官民共創」

          国民と政治・行政の間に血を通わせる PoliPoliの渉外とは

          2020年7月にPoliPoliにジョインした秋さん。大学生の時にインターンとして「PoliPoli」「PoliPoli Gov」のカスタマーサクセス、入社後は事業開発や人事などを担ってきました。 現在は東京大学大学院の博士課程で北朝鮮政治を研究しながら、渉外部署で活躍しています。渉外という仕事、秋さんから見たPoliPoliの4年間、実現したいことについて話を聞きました。 黒子の中の黒子 PoliPoliの渉外とは──2020年7月にPoliPoliにジョインした秋さん

          国民と政治・行政の間に血を通わせる PoliPoliの渉外とは

          新しい社会を切り拓くスキルを求めて NTT東日本からスタートアップへ

          2023年7月から、NTT東日本から一年間の社外派遣プログラムでPoliPoliにジョインした谷口さん。NTT東日本では企業法務として新事業や施策のための法的な整理などに従事していました。 「社会を切り拓くためのスキルを身につけたい」と話し、PoliPoliでは「PoliPoli Gov」「Policy Fund」にかかわる営業やプロジェクトマネジメントなど、行政事業部で活躍しています。PoliPoliでの働き方について話を聞きました。 大企業の企業法務からスタートアップ

          新しい社会を切り拓くスキルを求めて NTT東日本からスタートアップへ

          「政策を共創するためのプラットフォームをつくる」PoliPoliがインパクトレポート(β版)を公開しました

          このたび、PoliPoliは当社初の「インパクトレポート」を公開しました!!! 2023年度(2023年2月〜2024年1月)に、PoliPoliが企画、開発、運営しているプラットフォームで実現した「政策共創」の事例が社会にどのような影響があったかを「インパクト」としてまとめたものになります。 本レポートではインパクトを可視化し、理解していただくことを目的としています。また、PoliPoliが事業や企業活動を通じてどのような社会変化を生み出そうとしているのかをお伝えします

          「政策を共創するためのプラットフォームをつくる」PoliPoliがインパクトレポート(β版)を公開しました

          【教育】首都圏の3県知事、こども施策の地域間格差是正に向け文部科学大臣などに申し入れ

          政策共創プラットフォーム『PoliPoli』(https://polipoli-web.com/ )を運営する事務局が、注目されている政策課題を、ニュースレターとしてお届けします。 政策・取り組みから見る注目のニュースについて、ぜひご覧ください。 <概要> 5月7日、千葉県の熊谷知事、埼玉県の大野知事、神奈川県の黒岩知事は、盛山文部科学大臣などに対し、「居住する地域にとらわれないこども施策の実現及び税源の偏在是正について」申し入れを行いました。  背景には、東京都と首都圏

          【教育】首都圏の3県知事、こども施策の地域間格差是正に向け文部科学大臣などに申し入れ

          【スタートアップ】著名映画監督が有識者として招聘、日本のコンテンツ産業の課題と解決策に関して議論される

          政策共創プラットフォーム『PoliPoli』(https://polipoli-web.com/ )を運営する事務局が、注目されている政策課題を、ニュースレターとしてお届けします。  政策・取り組みから見る注目のニュースについて、ぜひご覧ください。 <概要> 4月17日に行われた新しい資本主義実現会議では、岸田総理大臣も出席し、ゲームやアニメなどのコンテンツ産業の活性化に向けた官民連携の戦略が話し合われました。 日本のコンテンツ産業は、世界的に重要な位置を占めています。2

          【スタートアップ】著名映画監督が有識者として招聘、日本のコンテンツ産業の課題と解決策に関して議論される

          【こども・子育て】こどもの付き添い入院に関する実態調査、結果公表

           政策共創プラットフォーム『PoliPoli』(https://polipoli-web.com/ )を運営する事務局が、注目の政策課題を、ニュースレターお伝えします。 政策の最新情報や取り組みを取り上げ、ぜひご覧ください。 <概要>  4月12日、こども家庭庁が「入院中のこどもへの家族等の付添いに関する病院実態調査」の報告書を公表しました。  調査は、全国の小児中核病院や小児地域医療センター、小児地域支援病院を対象に行われ、349件の回答が寄せられました。  報告書に

          【こども・子育て】こどもの付き添い入院に関する実態調査、結果公表