見出し画像

更新しました 2024/09/21

れいわ新選組で中学公民をわかりやすく!
歴史や地理に比べてわかりにくい、中学社会の公民をれいわ新選組の動画でわかりやすくしたいと思い作ってみました。

今週は1つの記事と4本の動画を新たに追加しました。


「中学校学習指導要領解説 社会編に対応したマガジン」の記事を追加

中学公民と銘打っているので、ちゃんとしたものに基づいてまとめていきたいと思いそのよりどころを「文部科学省 中学校学習指導要領(平成 29 年告示)解説 社会編」(以下、指導要領とします)に求めてこの「れいわ新選組で中学公民をわかりやすく!」を書いています。

「指導要領」では公民編として以下の4つ大分類と8つの小分類を定義しています。リンクをクリックするとそれぞれの記事が開きます。

  1. 私たちと現代社会

    1. 私たちが生きる現代社会と文化の特色

    2. 現代社会を捉える枠組み

  2. 私たちと経済

    1. 市場の働きと経済

    2. 国民の生活と政府の役割

  3. 私たちと政治

    1. 人間の尊重と日本国憲法の基本的原則

    2. 民主政治と政治参加

  4. 私たちと国際社会の諸課題

    1. 世界平和と人類の福祉の増大

    2. よりよい社会を目指して

また、この8つの小分類を再生リストにまとめたYouTubeチャンネルも用意しています。ながら見、流し聞きをしたい方はこちらもどうぞ

「現代社会を捉える枠組み」に動画を追加

規則、ルールの意義、役割/クオータ制

男女に限らず多様な人を国会に送り込む意味がある

「市場の働きと経済」に動画を追加

不況、不景気

今の日本の経済はどうなっているの?長い長い不況の中にいます。

「民主政治と政治参加」に動画を追加

裁判の役割と仕組み

「最高裁判所裁判官国民審査制度」という制度があるが機能する、意味がある制度になっているの?

司法において、嘘の供述を引き出すようなことが起きている。冤罪を引き起こさないように可視化が必要なのに、法律は対応できているの?

まとめ、出典

今回の更新で紹介動画数は以下のようになりました。お陰様で紹介動画100本を超えました!

2024年9月21日現在

YouTubeチャンネルのリリース動画

YouTubeでリリース中の動画一覧です。大分類、小分類はnote版「れいわ新選組で中学公民をわかりやすく!」と同じ項目になっています。

YouTubeチャンネル動画(2023年9月21日現在)

YouTube版れいわ新選組で中学公民をわかりやすく!

「れいわ新選組で中学公民をわかりやすく!」を作り出した動機について以下のnoteで説明しています。

また、この記事を作るに際して以下の情報を参考にしました。
文部科学省 中学校学習指導要領(平成 29 年告示)解説 社会編
かんき出版 中学校の公民が1冊でしっかりわかる
株式会社 文理 教科書ガイド 帝国書院版 社会科 中学生の公民
れいわに訊く 街宣質問動画データベース

「れいわ新選組で中学公民をわかりやすく!」は「中学校学習指導要領(平成 29 年告示)解説 社会編」に従ってnoteを分けています。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?