昔の絵。春夏秋冬の絵の紹介で最後に残ったのはこの冬の絵です。
昔の絵、春夏秋冬シリーズを時々紹介してましたが、これが最後になります。
まずはこちらをご覧ください。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今までの投稿にも記載してきましたね。こちらの絵は7歳の時に描いたものです。
冬の定番の雪が積もってる絵ですね。
とりあえず手前の…気になる!
カエル、マフラーして帽子被って鞄持って冬眠せずに笑顔で走り回ってますし、蛇もついてきてます…^^/ ん?…カエル食べられるんじゃ?!
…奥の方で賑やかそうに遊んでいる団体がいます。
ひと際目立つ雪だるまが皆と一緒に「わははっ」とはしゃいでいます。
そのすぐ前には(お馴染みのお洒落ないつもの)花です。根っこは健在!
先頭にいる△おでん頭の子、足がドクタースランプあられちゃんみたいにキーンってなってるし、雪の玉を高速で作りながら前進してますよ!
そのすぐ後ろで、「面白い!」「何してるの?」と興味津々なクマの子が追いかけています^^@
私も高速で走りながら雪の玉を作ってる人いたら興味わきます^^
今日はちょっと投稿文字数が寂しいので私の過去の関連記事を紹介します。
ではまた、ご閲覧ありがとうございました^^/
春夏秋冬の「春」「夏」「秋」です↓↓↓
いいなと思ったら応援しよう!
漫画家志望!!今までどういう人生歩んできたのか…そういうのを最近は少しずつ描いています。よろしければサポートお願いします。頂いたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!