
キミは飲んだことがあるか?セブンイレブンで堪能する『とろりんプリンラテ』☆ポケモントレーナーみゆきドハマりプリンシリーズ【2】
こんにちは。
ポケモントレーナーみゆきです。
本日も引き続きポケモントレーナーみゆきがハマっているプリンの紹介です。
昔はプリンと言えば、
プッチンプリン一択!
出典:グリコプッチンプリンWEBサイト
https://web.pucchin.jp/info/product/pucchin.html
のような感覚が我が家ではありましたが、今やプリンの種類はキリがないほどあります。
まるで、今何種類になったのかよく分からなくなってくるポケモンの種類くらいキリがありません。
ちなみに、ポケットモンスターソード・シールドの最新エキスパンションパス(拡張パック)の「冠の雪原」時点で、何と898種類にもなったそうです。
ポケモン好きなポケモントレーナーみゆきですら、全部覚えるのは一苦労。
幸せな悲鳴です。
出典:ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/ex/sword_shield/system/190905_01.html
プリンはスプーンですくって食べるというのが一般的ですよね。
僕もそう思っていました。
ところがそんな常識を覆すプリンがセブンイレブンにあったのです。
それがコチラ!
とろりんプリンラテ(224円税込)
比較で一緒に写真の左側に写しているのは、セブンイレブンで定番の人気プリン「きみだけのプリン」です。
もちろん、きみだけのプリンも最高に美味しくて、濃厚なプリンの味わいがたまらないカップになっています。
ところが、ポケモントレーナーみゆきのプリン界の歴史を揺るがしたのが、この「とろりんプリンラテ」です。
「こういうのって前からあったのでは?」と思ったそこのキミ!
僕もそうでした。
でも、まず飲んでみてください。
まずは、軽く振ってから固形になっている部分を少しほぐします。
そして、太めのストローで吸うと、
ハピナス!!
出典:ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://zukan.pokemon.co.jp/detail/242
程良い硬さのプリンの中に、振ったときに崩れたプリンのカタマリが口の中に押し寄せ、スルッと入っていくのど越しと共にハピナスが訪れます!
層になっているほろ苦いカラメルがプリンと調和して、美味しさを引き立たせています。
これは一度飲んでみてください。
全国のセブンイレブンで購入できますので、まだの方は要チェックです。
★ポケモントレーナーみゆきの今日の冒険をポケモンに例えると★
アローラナッシー
常識を覆す形状に驚き!一度試すとクセになります。
出典:ポケットモンスターLet's goピカチュウ・Let's goイーブイ公式サイト
https://www.pokemon.co.jp/ex/pika_vee/pokemon/180919_12.html