1月4日『石の日』stone skipping
語呂合わせから「石の日」に。
今日、お地蔵様や狛犬、墓石に触れると夢が叶うと言われているようです。
「今日のラッキースポットは〜」と、朝の占いみたいですね。
子どもの頃から川原でBBQとなると、決まって石切り(水切り)をしていました。
家族合同で開催すると、子ども達に負けじと父親集団が本気の石切りを披露して、7,8回跳ねると子どもたちの英雄になれました。
俺ももっと出来るぞ、と挑むお父さんたち。
一番跳ねさせたお父さんは、私たちにいい石の探し方や投げ方のコツなんかを誇らしげに教え、何度も実践してみせたりします。
こういうことで大人もむきになるのかと、子どもながらに面白がっていたのを覚えています。
大人になってしまった私は今でも、河原へ行く用があれば、おもむろに薄っぺらい石を見つけて石切りしてしまいます。体に馴染んでしまっているようです。
意外と始めるとハマってしまう。誰かと一緒に投げ始めると、ちょっとむきになったりするのもまた面白いです。
今日の1枚がデザイナーから送られてきたとき、これは石切りにちょうど良さそうな石だなぁと思ったのが第一印象でした。
みなさんは今日の1枚を見て、何をイメージしましたか?
現在minneで販売中。
▷商品紹介に関する記事はマガジンからご覧ください。
▷販売中の商品
【寒中見舞い】柚子🆕
【寒中見舞い】シロクマ🆕
【年賀状】あお —兎—
【年賀状】あお—椿—
【年賀状】あお —鏡餅—
【年賀状】あお —富士山—
【カレンダー】bug
【ポストカード】お正月
【サンクスカード】mandrill “NEW”
少しでも商品を気に入っていただげましたら、いいねボタンまたはフォローしていただけると励みになります。
商品に関する組み合わせや金額等のご相談も、お気軽にお問い合わせください。
minneのメッセージからのご連絡をお願いいたします。
pojapoja