![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103086200/rectangle_large_type_2_e32f519853d9ef9e3f20e954aa4f9651.jpeg?width=1200)
2023年3月ソウル買い出し旅13 どうにか食べれた チムタッ!
コロナ禍、どうしても食べたかった韓国料理トップ3!
「レバ刺し」 「チムタッ」 「生マッコリ」
レバ刺しと生マッコリはクリア!お店も大繁盛なので今後も安心!多分今後も毎回行く。必ず行く。一人でも行く。
![](https://assets.st-note.com/img/1681554785979-fQPHBp9WCY.jpg?width=1200)
そして、残りの1つ、チムタッ。これは、鶏肉、太めの春雨、玉ねぎ、にんじん、ジャガイモなどの野菜を 醤油で甘辛く煮込んだ、安東(アンドン)の名物料理です。
コロナ前、多分5年くらい前からブームで、ソウル市内あちこちにあって、チーズを入れた若者向けのフュージョンチムタッなどもあったり、どのお店に入ろうか迷うほどだったんです。
しかしながら、今回、軒並みお店が閉店してたんです!ショーック!
昔住んでいた大学路(テハンノ)店はまだ残ってるみたいでした
(確認してないけど)
ただ、今回は滞在時間が短く、あちこち移動してまわる暇がない!買い出ししてまわる東大門周辺で探したら、グッドモーニングシティの中にあるとのこと。東大門のミリオレなどの並びにあるのこのビル、多分初めて入った気がする。
![](https://assets.st-note.com/img/1681555068028-8dgl6GIaTP.jpg?width=1200)
このビルかなりやばい。空き店舗多し。エレベーター3基あるうち、1つ しか動いてない(節電で) 映画のお客、見たところカップル1組のみ(もちろん中までは確認してないけど)カフェなども空いてないし、客もいない。
その、映画館のあるフロアに、目指すチムタッの店はあるはずなのに、小さすぎて何度かスルー。一間分くらいしか幅のない、ちーさなちーさなお店でした。でも、閉まってなくてほんと良かった!おかげで食べれました!
![](https://assets.st-note.com/img/1681554420253-l3pSa9lPQn.jpg?width=1200)
ここは、チェーン店なのもあって、味は安定のおいしさ!これよこれ!本当はビールが飲みたかったんだけど、この日は最終日、つまり帰国の日で、空港に車を置いているので飲めず・・・ちぇっ
チムタッ専門店なので、メニューは、チムタッ(大中小)オンリー。あとは ご飯、飲み物。鶏肉専門店でもチムタッは食べれるけど、そういう場合は、サイズが選べないというか、選択肢が1つしかなくて、たいがい3人前くらいですので要注意(絶対食べきれない量)そして、結構辛い!
もちろんお客は私たちのみ。ただし、ペダル(配達・ウーバーイーツみたいなもん)ヘルメットかぶった人が何人も出入りしてて、予想外にお店の人は忙しくしてました。このお店は配達で生き延びてるんだと思います。頼むよ、潰れないでおくれ!!
ただ、その前に、ビル自体が閉館する危険性の方が高いかもしれないなぁ~ 実際に道路挟んだお隣の ロッテフィットインはビルごと閉館されてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1681556683909-raOdgchXIo.jpg?width=1200)
写真見ているだけでも、よだれが出る、今すぐ食べたい!どうか次回も食べられますように!
ちなみに、本場の安東やら、いろんなお店で沢山食べたけど、今まで食べた中では、やっぱり李先生手作りのチムタッが世界一おいしいです!春雨と玉ねぎ多め!ああ、食べたいな~ 李先生にも次回は会いに行こうっ!
最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!
Thank you! Enjoy your day!
最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~
いいなと思ったら応援しよう!
![pojagi*sono](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26939743/profile_a9d5a0ee00c53e57d082bb030cdc0764.jpg?width=600&crop=1:1,smart)