
【#パリでクロッシェライフ】第9回 半袖のボレロ制作
先週の話になりますが、制作していた半袖のボレロが完成しました。
ちょうど、制作していた時期、相方のリフレッシュ休暇(バカンスではない)とフランスの祝日、革命記念日時期で、プライベートでも忙しない時期を挟んでいたものの、それでも、合間を見つけては、少しずつ、編み進めてきました。
ちょうど、革命記念日当日の7/14は、毎年恒例、シャンゼリゼ大通り軍事パレードをほぼ、BGM代わりに、ひたすら、編んでおりました。(苦笑)
ある意味、思い出深い作品となりそうです。
さて、実際の作品ですが。。。
今回は手持ちのノースリーブのワンピースに合わせることを想定して撮影しています。

正面は、こんな感じ。。。
形は、丈の短めなボレロで、以前のボレロ制作と違い、今回は半袖タイプで、各身頃もしっかり、編み込んでおります。
前面には、アイリッシュクロッシェという技法で立体的に、花や葉をあしらっており、ある程度、ネックレスのようなアクセサリーがなくても、単体でも映えるように編んでおります。

後ろは、こんな感じ。。。
至ってシンプルで、縁編みが特徴的です。



実際の花モチーフ部分を拡大してみると、こんな感じ。。。
立体的で華やかに見えるように配置しております。
この技法は、個人的に好きな技法で、よく物を制作する際には、よく用いております。

今回、半袖ということもあり、夏に間に合ってよかったです。
すでに、何度か、出かける際に来ておりますが、やはり、
「あっ、それ、どこで買ったの?」
と街ゆくマダムたちから、声かけられると嬉しいものです。
これこそ、ハンドメイド日和の醍醐味ではないでしょうか?
Twitter、Instagram、やっております。
そちらでは、制作工程で、チェックできますので、もしよろしかったら。。。
【Twitter】
【Instagram】
いいなと思ったら応援しよう!
