![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131387200/rectangle_large_type_2_cf37a13961a93909a13282a7bec614b1.png?width=1200)
現実化のパワーを発揮できる「毎日を信頼して楽しむ心」のコツ♪
今、私たちの目の前に、形になっている毎日って、実は
「しばらく前に想像していた空想が現実化した毎日なんだ」
ということ。
そのことに、しっかり気が付くことができた時、私たちは一人一人が、すごい変化を体験します。
例えば中学生が、数年前に想像していた毎日が、高校生という形になって表れた。
独身だった自分が想像していた毎日が、結婚生活という形になって表れた。
昨年はまだ、お腹の中にもいなかった赤ちゃんが、今年は生まれて、すくすく育っている。
こうした現実は、想像という「形の無い空想」が、私たちの持つすごいパワーによって、現実という形になった、ということ。
もちろん、思ってもみなかったことが形になっている、とか、こんな未来希望していなかった、ということが現実化している場合もあります。
病気になったとか、お金がないとか、人間関係が大変とか。
でもそれも、意識しているかしていないか、は別として、どこかで自分の中で
「これが叶う可能性がある、と、信じている力が常にあった」
ということが言えます。
私達の現実化のパワーって本当にすごいんです。
このパワーがもしなかったら、私たちはここに一人も存在することもできません。
今ここに存在できているということ自体が、自分の想像を形に出来ているという証なんです。(そのパワーが無かったら、私たちはここに生まれて存在していることはできません)
だから、もし夢見ていた場所に引っ越しできたとか、理想の職業に付けたという人は、そのパワーを上手に生かすことができたということです。
じゃあどうやって、その理想の想像を形にすることができるのか。
しかも、出来るだけ最短距離で。
それは「叶えーー!!」と祈るのではなく「私の夢は当然のように叶い続けていく」と静かに深く信頼する、ということです。
静かに、深く、信頼する。
そこにワクワクしたりドキドキしたりがセットになると最強です。
すでに深く信じているから、不安にもならないでいいし、ただ嬉しくてワクワクして、楽しい。
そんな状態が続くと、最短で理想の状態が叶っていきます。
今現状として叶っていなくても、まったく問題なく、叶っていきます。
たとえ話に私の話をします。
私は今住んでいる北軽井沢に引っ越してくる前、なぜだか疑いもなく
「もう私は引っ越しするんだな」
と思っていました。
その時住んでいたおうちでは、いろいろなことをやり切ったと感じていました。
そしてまだ新しい家も見つかる前から
「素敵な場所に住めてうれしいな」
「仕事スペースと住居スペース、両方を兼ね備えた、いいお家が見つかるなんて、嬉しいな」
と思っていました。
うきうきワクワクな気持ちでした。
これは、無理やりそういう演技を心の中でやっていたわけではなくて、本当に自然に
「そうなるんだー、わーー、うれしいなあ!」
と、喜んでいた感じでした。
はっきりと引っ越す場所を限定していたわけではなかったんですが、長野・群馬・岐阜・山梨辺りで、いい場所があるだろうと勝手に信じていました。
それで一度どんな地域なのか、旅行がてら来てみたのが長野と群馬だったんですが、その時、この北軽井沢のエネルギーが、すごくしっくりきました。
うんうん、この辺に住む感じがすごくする。
ワクワクウキウキ。
そしたらその数日後、急にこの今住んでいるおうち(元ペンション)が、ネットの「田舎暮らし物件」みたいなサイトに出ていたんです。
たくさんある中で、この一軒だけ、あ!!ここだ!!と思いました。
そうなったらもうワクワクが止まらなくて、心の中のどこにも
「新しく見つけたあの場所に住むことは、きっと無理だ」
というような、マイナスな意識がなくなったんです。
あそこに引っ越しするんだな、後は時間と段取りの問題だ、そんな感じでした。
そして、その数日後、アルさんを口説いて、このおうちを見に来ることができました。
ところで、アルさんは大学生時代からずっとドラムセットを叩く人で、ドラマーとしてだいぶ長い間活躍していました。
でもドラムって、防音設備のある音楽スタジオとかに行かないと練習できないんですよね。
自宅に電子ドラムは持っていたのですが、生のドラムはありませんでしたし。
でも、そういうスタジオは都会にしかありません。
引っ越したい場所は、山の中。
だから、もし引っ越しをして、アルさんが練習したくなったら、ちょっと遠くても行けるスタジオがあるかどうかとかも、調べなくちゃいけないな・・・と思っていました。
その上、このおうちを見に来た時は、はまだアルさんは全然引っ越しに乗り気じゃなかったというか、引っ越し自体全くピンと来ていなかったみたいでした。
そんな流れの中、ネットで見つけたお家を、見学に行くことになりました。
ところがです。
これが今でも信じられないのですが、そのおうちの中に入ってみたら、何と、生のドラムセットがドーンと設置してあるではありませんか!!
えー?!
どうしてここにドラムセットが?!
「前のオーナーさんが使っておられたみたいですね」と、不動産屋さん。
元ペンションの、ダイニングルームにしていた大きなお部屋に、ドラムセット。
ここで、カラオケをしたり、楽器セッションをしておられたようなのです。
このおうちは、購入方法が「居抜き」というスタイルで、中に置いてある家具や食器、電化製品などなど、全てセットで買い取るという建物でした。
ですから、もしこのおうちに住むとなったら、このドラムセットもついてきます。
ドラムセット、ゲット?! (笑)
そしてもう一つ。
先程も書きましたが、普通、ドラムセットは大きな音の鳴る楽器なので、一般のおうちの中で練習するなんてことは、ご近所迷惑だし、家族もうるさすぎて、なかなか実現できません。
ところが、このおうちは周り二方向が森、一方向が空き地、残りの一方向は空き家、というすごい立地。
もし、後々空き家のおうちに人が入ったとしても、ドラムセットが置いてある場所とその空き家は反対側。
しかもこの建物自体が、元ペンションという大きな建物なので、音がそちらのおうちまでほとんど届かず、支障なし、という立地だったのでした。
それがわかって、ドラム練習問題も解決!
契約などもするする進んでいきました。
結局、最初に長野・群馬を見に来たのが10月の中頃で、12月の中頃には、この北軽井沢に引っ越してきていました。
本当に叶うということを信じた時には、これくらいのスピードでどんどん実現していきます。
別の大きな事案の場合で、4ケ月くらいで叶えた出来事もありました。
そのときも、なんだかうまく進まない時があっても「おかしいなあ、叶うはずなのになあ」と思っていました。
そしたら、何かしらの出来事が起きた後、またするすると動きはじめ、解決していきました。
深いところで静かに信じて、後はワクワクドキドキする方向へ進んでいく。
それが、私たちが持つ「叶える力」を最大限に引き出すパワーになります。
「これが叶って当然だと信じている力」が常にあるということ。
それが、この世界にその理想の現実を生み出し、リアルに映し出す映写機になりますので、ぜひそれをフル活用してみてください♪
(^^*
・・・・・・
私のブログに来て下さって
本当にありがとうございます
どり着いて下さった
みなさまの幸せを
毎日リアルにお祈りしています
(^^*