ぽーぐら

3DCG をやっているものです

ぽーぐら

3DCG をやっているものです

最近の記事

  • 固定された記事

ModoからBlenderへ ー 目次 ー

2024年11月。Modoが開発終了を発表し今後どのようにすれば良いのか、3DCGソフトの1つ、Blenderも並行して使用したい・導入を検討してみたい、と考えても独特の操作方法に戸惑ってしまうことも多いと思います。 そこで、基本的な操作方法はModo風にカスタマイズしつつ、 数多くあるBlenderのチュートリアルや解説を参考にする際は、なるべく初期設定で学習できるよう最小限の変更にとどめた方法を模索していきます。 少しずつ理解を深めてさらなる楽しい3DCGライフを。

    • Modo風キーマップへ変更|ModoからBlenderへ

      最初の壁となる「カメラビュー」の操作方法と 「移動」「回転」「スケール」の操作方法を中心に、キーマップをModo風にカスタマイズする方法をModoとBlenderを比較しながら説明します。 記事内は、Blender 4.2.3 LTS の使用に統一します。 内容は新しい発見があった場合、修正・加筆を行っていきます。 配布データは新しいファイルに差し替える可能性があります。 説明といいつつ早速、Modo風にカスタマイズしたキーマップをBlenderにてインポートできるフ

      • Foundry社、3DCG統合型ツール「Modo」の開発終了を発表

        modo401のバージョンから購入して15年ほど、3DCG制作の趣味から入り仕事にまでメインソフトとして使用していました。 近年はアップグレードの内容も著しくなく20周年記念の年にとうとう開発終了がアナウンスされてしまうことに。 数ある3DCGソフトの中で自分にあった使いやすいソフトを探し出会ってこの15年間、MODOを通して様々な人と出会い経験もでき、成長もありました。 残念ではありますが開発のFoundry社、サポートのMODO JAPAN グループ様には大変感謝してお

        • 先日は大阪日本橋、GWCというイベントで3DCGによる造形制作の実演に共同参加してきました。 ゆるい感じでゆるい交流もでき、無事に終了。 10月11月はなかなかの厳しさででありました。作品なにも作れてないー

        • 固定された記事

        ModoからBlenderへ ー 目次 ー

        • Modo風キーマップへ変更|ModoからBlenderへ

        • Foundry社、3DCG統合型ツール「Modo」の開発終了を発表

        • 先日は大阪日本橋、GWCというイベントで3DCGによる造形制作の実演に共同参加してきました。 ゆるい感じでゆるい交流もでき、無事に終了。 10月11月はなかなかの厳しさででありました。作品なにも作れてないー

          noteはじめてみました。3Dイラストなんかをアップしてみたいと思います。よろしくお願いします。

          noteはじめてみました。3Dイラストなんかをアップしてみたいと思います。よろしくお願いします。