シェア
めぐ@詩のソムリエ
2021年4月17日 14:53
こんにちは。詩のソムリエ 渡邊めぐみです。新型コロナウイルス蔓延から、早1年。さまざまなものがオンライン化し便利になった一方で、朝から晩まで画面を見続け、五感がすり減ってしまったようにも思います。そんなときこそ、詩の出番!イベントタイトルの「りーりーりるりるりっふっふ」は、詩人・草野心平が詠んだかえるの鳴き声。眠っていた感性をゆりおこし、冬眠からさめたかえるのように世界と出会いなおしたと
2021年4月6日 12:35
《いやぁ〜、楽しかったぁ〜!笑い疲れた…》長崎の美しい坂道を下りながら、おなかの底からポコポコと多幸感がわきあがる。アロマセラピストの浦山純菜(うらやま・あつな)ちゃんと共催の、「春のうた、春の香り」イベントの帰りのこと。さて、イベント当日の4月4日は「踏青(とうせい)」。春のみどりを散歩して楽しむ日だそうですが、そんな日にピッタリの"お散歩して春を感じ、詩を味わい、アロマスプレーをつくる