2020年11月の記事一覧
【イベレポ】詩のコマ撮りアニメをつくろう
「備前国の学びのデザイン 自発的な学びを育むこころみ」がテーマのおかやま県民文化祭で、ワークショップをおこないました。
担当したのは「詩のコマ撮りアニメをつくろう」!
詩のソムリエ・渡邊と、デザイナーさだっちとの初コラボです。
「詩をアニメにする」やて・・・?
詩はわかんないし、アニメなんてつくったことないよ、という方がほぼ100%だと思うのですが!
やってみればわかる。これはハマる。
参加
詩の"つくれぽ"?みんなで作ろう、「とるにたらないもの」!
あの、うれしいことがあったので。
先日詩のワークショップで「とるにたらないもの」をテーマに詩を合作したイベレポを書いたところ、「とるにたらないもの」の詩を書いてくださった方々が!うれしい、楽しい◎
詳しくは↑のイベレポにありますが、「とるにたらないもの」を列挙すると詩になっちゃう、という《詩のレシピ》です。
作り方はかんたん!(詳細やコツは後述)とるにたらないものを書き出し、最後にシメの言葉