見出し画像

京都の夏、陶芸と登山の夏!

こんにちは! 今週の担当は熊谷です。

今日の京都はとっても久しぶりに雨が降りました。
道にある大きな木が枯れた葉っぱをたくさん落としていたので心配していたところでした。
8月も半ばを過ぎ、夏休みの空気感もそろそろ終わるのだなぁと、小学生の頃の気分を思い出したりしてみてます。長いようで短い夏休み。花火とスイカと流しそうめん、夏休みの宿題。そういえば、16日日は五山の送り火も無事に行われました。

大文字山

送り火では、護摩木に自分の名前と病名を書いて火床にのせて焚くことでその病が癒るという信仰があるようです。調べてみると銀閣寺のあたりで護摩木に書くことができるそうですね。それと、お盆の精霊を送りだす意味もあるそうです。今年も天に昇っていったのでしょう。5月は葵祭や、御霊神社祭、7月はまるまる一ヶ月祇園祭、8月は五山の送り火、他の地域でもお祭りをやっていると思います。京都はお祭りだらけです。

植木鉢や花入です

陶芸の作品を作るのに土を触るのにおおよそ半年以上かかってしまいましたが、ようやく自分の中でイメージがまとまりつつあります。それに並行して絵も描き始めました。最初は、陶芸の個展をイメージした絵を描こうとしていたのですが、思いのほか楽しくて絵も合わせて展示ができればいいなと考えています。年内にやるのが目標。

気になる色を27色

それと、自分の体力や体型や声の運動も兼ねて、朝はヨガ、定期的に山登りをすることで楽しく体力作り。声はカラオケやドライブ中にひたすら歌うことで鍛えています。ただ歌うのではなく、喉の動きを確認しながら歌っています。たまに歌っている方の音の出し方とか喉で表してみたりとかするととてもいいトレーニングなのです。

愛宕神社のある山へいってきました
登山口から山頂までの山道は
愛宕神社の表参道となります
最後の石段はなかなかハードでした
帰りは川で疲れや汗を流してさっぱり
下山は違う道から

杉が多く人工的な道がしばらく続く箇所があり、荒れた場所は少し寂しい気持ちになりましたが、これも時代なのだなと思いました。

杉林
植林されている山やま

ここから先は

262字 / 1画像

のら猫プラン

¥500 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?