![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46544893/rectangle_large_type_2_1f0d6a1f7a1ae4cc578ad07416b2ef95.jpg?width=1200)
人生の先生は学校ではなく家庭教師
こんにちは
なおたむです| ε:)_🌱
今回は私の中学校時代についてお話したいと思います。
まず小学校時代の話をご覧になってからこの話に進んでいただけますと嬉しいです。
こちらからどうぞ!
では今回の話に入ります。
中学校時代私は生まれ変わりたかった、
もう不登校に飽き飽きしていた、ため
今度こそ!と意気込み最初の1ヶ月全力疾走で頑張りました。
結果、撃沈。
その時の自分のストレージをわかっていない私は
入学式から無理をしていき毎日朝起きて歩いて学校に行き授業を受けて部活をして委員会をして帰ってくる。
今思えば1ヶ月前まで不登校をしてた人ができるスケジュールじゃないものをこなしててつくづく、
完璧主義だな、頭が悪いな、と思いますww
結論頑張って1ヶ月はその生活をしていたのですが、マラソンでも初っ端から全力疾走だと長距離走には向いていないのと一緒で
その生活を続けることが出来ず、1年生の2ヶ月目から不登校になりました。
中学が不登校になった理由も小学校と同じで
自分の完璧主義、できなさを認められず、
誰に何を言われた訳でもないのに自分の中で
不安が強くなり【小さな小さな不安だなぁ】
が積み重なり大きな不安になり
行けなくなりました。
正直、親もそこまで私に期待というか学校に行って欲しいとも思ってなかったし、自分自身もそうなる可能性の方が大きいなと思っていたのでそこまで
不登校になっちゃった、、どうしよう、、
など落ち込むことも無く勉強は家出すればいい!
と前向きに捉えられるようになりました。
ここで1つ、
小学校と中学校で不登校生活になった時の過ごし方で大きな違いがあります。
それは 家庭教師 です。
家庭教師の先生の存在はすごくすごく
私にとって大きな存在でした。
とにかく学校という決まりがある場所にいって
不安なことを抱えながら勉強をするのはとても辛かったし集中できなかったし 、
なにより家の中なら自分の特徴である
髪の毛を気にせず過ごせたので
家で勉強するのはものすごく楽でした。
家に来てくれる家庭教師だと
急に当てられることもなければ
みんなの前で発表などもなく
マンツーマンでなんでも聞けて
うちの家柄お菓子などを食べながら
リラックスして自分のペースで勉強できたので
すごく私に向いている勉強法でした。
なんか、今日は上手く書けないなぁ〜(小声)
やめようかなぁ、、、
でも描きます、早くもスランプに陥りそう。
私は計3人の家庭教師の人に教えていただいたのですがその中でもやはり合う合わないはありました。
そりゃ人と人なので合う合わないはもちろんあると思いますが私は女の先生が良かった同性の方が話しやすいしなので全員女の先生でした。
全て親が選んでいるので私は家に来た時がいつも初対面でした。
人見知りなどした事のない私は3人ともすぐに慣れ
楽しくお話できていました記憶の中では、、w
1番初めの方は
なんかこう、JILLSTUARTが好きそうな
可憐という文字が似合うピンク色のショート丈のカーディガンを着た清楚な頭が良さそーな方でした。
その方は私には合っていて何事もなく勉強が進むいい先生でした。可愛かったし!歳は25くらいでしょうか、、可愛かったです!香水臭かったけど!すいいません!!w
2人目は
元気そうな大学生かな??わりと年が近かった記憶があります。元気系!!オレンジ!ってかんじ!
普通の先生でしたいい意味で(^_^)w
3人目、、、
3人目聞いてくださいよ(T_T)(T_T)
3人目の方がご縁があってねぇ、、
中3の1年間しかお世話になってなかったのですが
1番長く続いてしかも今もお世話になってるんです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
その高校に上がるということで家庭教師を終わる時にLINEを交換して未だに3ヶ月に1回くらいお茶する仲なんです、、、
ご縁ってどこであるかわからないですよね、、
なんとまあ、その家庭教師の方は
もともと親御さんが福祉系の仕事だったそうで
その方自身も私に対して偏見なくむしろいい個性だよ〜って褒めてくれるくらいでお話してて、
とてもとても楽しいんです。
歳は5個離れてるんですが話もあって
その方はめちゃくちゃめちゃくちゃ頭がいいんですけど沢山悩みも聞いてくれるし当時は勉強も沢山教えてくれて、丁寧でとても話しやすくフレンドリーなのに深い話も人生についても色々な体験談を混じえて話してくださったり、とにかくとてもためになる話をいつもあったらしてくださってほんとに人生で出会えてよかったなと思う方の1人でございます。
その方とはこの間もあって色々お話したところ
その当事者の体験談是非noteに書いてよ!
そういうの見るの凄い好きで需要あるよ!
と勧められたのでnote始めましたww
好きな人に勧められると始めちゃうちょろいヲタクなのでね⤴︎⤴︎⤴︎♥♥
でも初めて良かったと思っています!!
何より暇つぶしになるし!指疲れるけど!!w
そんなこんなで小学生時代が長かったので
中学校時代はこんな感じでまとめてみました(^_^)
わたしの中学校時代のキーパーソンは
家庭教師の先生です。
このご縁はずっと大切にしようと思います(>_<)
次回は波乱の展開! わたしの高校生(通信制高校)
についてお話したいと思います。
これはぜひ皆様に見てほしい!
そして通信制高校に入学しようとしてる方にも
その親御さんにも見ていただきたいものです!
頑張って書くので是非見てください(>_<)♥
ここまで読んでいただきありがとうございました| ε:)_🌱