マガジンのカバー画像

DJ.プラグマティクスの「偏好音楽」

80
Web based musicianであるDJ.プラグマティクスが個人的に好きなアルバムやミュージシャンを紹介するマガジンです。
運営しているクリエイター

#アンビエント

アンビエントにしてポップ!HANIA RANIの『GHOSTS』

このマガジンでは私のおすすめの音楽を紹介しているのだが、最近は反対にnoteで他の方が紹介し…

20. テクノがポップになった日:クラフトワークの『アウトバーン』

さて、今回も予告通り、これまでの流れを踏まえた上での、1974年のクラフトワークの『アウトバ…

19. ブライアン・イーノの1975年当時の「もう一つのみずみずしい世界」としての『ア…

さて、予告通り、今回はブライアン・イーノの転機にしてその後の方向性を決定づけたとも言える…

18. 古くても新しい、あるいは古いからこそ新しい。メビウス率いるハルモニアの名盤…

前回までの流れで言えば、次はブライアン・イーノの『Another Green World』(1975年)、そし…

16. これが1969年の作品とは!ハンス・レデリウスとディーター・メビウスによるユニ…

前回紹介したザッパの『Hot Rats』も1969年の作品ですが、1969年の音楽やアルバムを語るだけで…