![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110887843/rectangle_large_type_2_0ce345b1b9f57d60b743e691e5b29dfb.png?width=1200)
Photo by
shinya_chanpuru
日本の物語#58: 「「通報しますよ」 旧千円札をレジで出したらあわや通報沙汰に ジェネレーションギャップ」 <ー 笑えませんね~
今回は「「通報しますよ」 旧千円札をレジで出したらあわや通報沙汰に ジェネレーションギャップ」について取り上げます。
先月のニュースですが...
ねとらぼ: 2 Jun,2023
「「通報しますよ」 旧千円札(夏目漱石)をレジで出したらあわや通報沙汰に ジェネレーションギャップ」: はーぁ?
「現役で発行されている千円札の肖像は野口英世ですが、旧千円札では2007年4月2日まで夏目漱石の肖像入りで発行されていました。日常的に使っていた人にとってはおなじみの紙幣でしたが、そろそろ若者には伝わらなくなってきているようです」
だそうです。
ゼネレーションギャップもあるかもしれませんが、恐らくスマートフォンを使ってばかりいるので、そもそもお札をあまりみたことがないので記憶が薄く、こんな感じになっているんだと思います。
かくいう私も、現金はほぼ使いません。
かつ、時間の流れが速くなっている感じもします。
一応、日本も時は流れているようでね。
検索キー: 「通報しますよ」 旧千円札をレジで出したらあわや通報沙汰に ジェネレーションギャップを感じたエピソードに反響
いいなと思ったら応援しよう!
![Plot 47](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38076896/profile_960a73a80212aed8a588c414ee57a05f.png?width=600&crop=1:1,smart)