
嬉し恥ずかし、制作発表会!
前回までのお話は、下記をご参照ください。
身内だけ
焼きそばパーティーで、チン♪
…って感じで大人の恋は終わってしまったが
いよいよ制作発表会!
まずは、身内だけの発表会
バトミントン部の男子と女子、寮生の友達を呼んで
T Vモニターを囲むことに
30人ぐらい集まったかな
お菓子とジュースを買ってきて皆で観ることに
約40分間の上映
「パチパチパチパチ!」 拍手をいただいた
「良かったよ!」 「セリフがグダグダだったけど…」
様々な暖かいコメントをいただいた
身内だけの発表会は全く問題ないのだけど
翌週、
公の場での発表会がドキドキして気になって…気になって
公の発表
出演者や制作STAFFを募る際に
異業種交流会に参加した関係で
レストランオーナーや店長、経営者の方々がくる
プロジェクターによる上映
「なんで?!」 オーナーの方が会場を貸してくれたのと
自主制作の映画に興味があるとのことで
そんなこんなで上映することになってしまった
上映前の挨拶もあるから原稿を作らないと
(前日まで何も用意していなかった)
制作意図やらなんやらを原稿用紙にまとめて
さあ、上映会本番スタート
会場には約150人ぐらい
(50人超えると人がゴミのように見えてくる)
挨拶
…で上映前の挨拶
「本日は、お日柄も良く…わざわざお越しいただきまして有難うございます」
「初めて制作した自主制作映画です」
「ホームビデオのような感覚で観てください」
「途中退席も自由ですので、よろしくお願いいたします」
〜 次回に続く 〜
※ノンフィクションです。
「最後まで読んでいただき、ありがとうございました」
「こんな私ですが、よろしくおねがいいたします」
いいなと思ったら応援しよう!
