
Photo by
mamirock
肉骨茶作った
シンガポール料理のスープ。
バクテーって読むらしいよ。
初めて作ったけど簡単だし、くそうまい。
まず圧力鍋を用意してくれ。
ぼくはWMFの圧力鍋を使ってるよ。

実店舗探すほうが安い
つぎはスパイスと肉だ。
スパイスはどうせカレーとかに使えるしいっぱい買っとこうな。
豚スペアリブ - 1kg
にんにく - 2〜3房
グローブのホール - 大さじ1ぐらい
八角 - 3個ぐらい
シナモンスティック - 1本
ブラックペッパーのホール - 大さじ1ぐらい
ローリエ - 2〜3枚
クコの実 - 適当
あと調味料は以下。
ナンプラーなかったら醤油追加でぶっこんどこう。
醤油 - 大さじ4
オイスターソース - 大さじ1
ナンプラー - 大さじ1
塩 - 少々

スペアリブは別で先に茹でこぼして、臭みとアクを処理しておいたら、
圧力鍋に全部ぶち込む。

圧力かけて、20分。
圧力抜けて開けたら、塩とかで多少味整えて完成。
簡単だね。

食べ方はシンプルでスープカレーみたいな感じで、
ご飯にかけながら食べるとうまい。
あと麺も合うよ。
薬膳だからきっと体にもいいし、いっぱい食べると良いね。
僕は食いすぎて、腹がやばい