「たった3人を幸せにしたい」コピーライターとしての挑戦 #噂のスポットライト
活躍すると噂が立つ。活躍するには理由がある。社内で噂のプラチナム社員をピックアップし、その真相やリアルな姿をお伝えするコーナー「噂のスポットライト」2人目は、志を高く持ちコピーライターとして道なき道を切り開いているIoriさんにお話を伺いました。
<インタビュー・執筆:Shiori、編集・写真:Akira>
Shiori:色々なプロジェクトでIoriさんのお名前を伺うので、今日は楽しみです!まずは現在のお仕事内容を教えてください。
Iori:恐縮です(笑)宜しくお願いします。新卒で入社し、PRコンサルタントとして、様々な企業のPRプランニングに携わっています。今はコピーライターとして、チームを横断して様々なプロジェクトに入ることも増えてきました。
Shiori:PRコンサルタントであり、コピーライターでもある。なにそれ、イケてますね(笑)もともとコピーライター志望だったんですか?
Iori:いえ、入社当時からコピーライターを目指していたわけではありませんでした。大学も理系でしたし、どちらかというと世の中を、クリエイティブの力で!なんて、当時は全然考えていませんでした。
Shiori:それはちょっと意外でした。なにか、きっかけがあったんですか?
Iori:入社して本当に間もない頃の話なのですが、同じ部署に配属された同期がIllustratorを使って、KVの作成などデザインを任されていて。何かその人だけの武器があると、こうやって仕事の幅が広がるのか!と、強烈に衝撃を受けたんですよね。焦りましたし、悔しかったですし、何より羨ましかったです。その時から、自分のやりたいことで何か武器を持ちたいと考え始めるようになりました。
Shiori:なるほど、そんな原体験が。でもなぜコピーライターを?
日本語なら自分も目指せるのでは?という思いから、コピーライター養成講座へ
Iori:仕事で活かせるスキルは色々ありますが、どんなスキルを身に着けようかと考えたときに、いつも使っている日本語であれば、自分も武器にできるのではないか?と思いました。
Shiori:宣伝会議のコピーライター養成講座ですよね?
Iori:はい、そこでは本当に多くの気付きがありました。なかでもTSUBAKI「日本の女性は、美しい。」や新潮文庫「Yonda?」のコピーを手掛けられた谷山雅計先生の講義は、毎回目から鱗でした。谷山先生からはコアアイデアの開発方法も教えていただき、これまで自分は生活者が都合よく動くと思いすぎていたことに気付かされました。「本当にその人が欲しいものなのか、したいことなのか、お得なのか」という生活者目線で考える視点は、PRにおいてもあらゆるシーンで重要です。
Ioriさんが講座の課題で提出した作品の一部を紹介
「クレヨンしんちゃんの映画を観に行きたくなるキャッチコピー」
「GWに実施される、市長選挙の投票率を上げるためのキャッチコピー・アイデア」
「やるからには結果を出そう」と背中を押してもらえたことが燃料に
Shiori:コピーライターとして活動することに関して、上司はどんな反応でしたか?
Iori:コピーライターとして活動したい意向を話したところ、これからのプラチナムに必要かも!と、すぐにOKをいただきました。でもプロとして名乗る以上はちゃんと結果は出そうねと。私としても実績を見せなければ、ということで賞にも積極的に応募し、受賞することもできました。
Shiori:しっかり結果も出されて素晴らしいですね。私も入社して1年ですが、総合PR代理店だからこそあらゆる業界のクライアントがいて、自分の関心分野や好きなことを発信していたら、関わることができる会社だと感じます。やっぱり個人の「好き」には勝てないですし。
Iori:はい、風通しがいい社風だと思いますし、これまでの道を切り開けたのは、プラチナムだったからこそだと思います。この会社じゃなかったら違っただろうなと思いますし、一般企業に行けば今の道はなかったかもしれません。
Shiori:広告代理店でコピーライターを目指すのとも、少し違いますよね。
Iori:広告代理店のクリエイティブ職って、以前からハードルが高いイメージがありました。プラチナムではまだあまり前例がない中で、チャレンジを後押ししてくれるカルチャーが励みになりました。僕もそうですが、社内でも映像やインスタグラム、noteなど、色んな強みを発揮している人が増えているイメージですね。
Shiori:私もそう感じます!そして社内で勉強会を開いてシェアしてくれている。Ioriさんのように、色んな専門性を持った人が増えてきたことで、クライアントへの提案の幅も拡がってきていますよね。
Iori:前例があまりない分、野球の一番バッターに近い気持ちです。目指せ先頭打者のホームランみたいな。
Shiori:(さすが、表現が上手..)Ioriさんにとって、これまでのお仕事で特に印象的だったものについて教えてください。
Iori:最近の話ですが、ある日用品メーカー様に対してパーパスブランディングの提案をした際に、自分のコピーを起点にした企画が通ったんです。その時は「これまでやってきたことが報われた!」という思いと「言いたいことが言えた!」という気持ちでとても嬉しかったです。
Shiori:その企画、社内でも話題になりましたね。企画の根幹となるコピーを、社内のコピーライターが担っているなんて驚きました。私もコピーを見ただけでウルッときましたし、PRプランナーとしての生活者目線が生かされた結果ではないでしょうか?
Iori:はい、社内から多くの反響もあり本当に嬉しかったです!
日々の前提を疑うことが、PRの仕事で生きている
Shiori:ここは企画の全貌も伺いたいところですがまたの機会にして…、良いコピーや企画を生むために、何か日頃から行っていることはありますか?
Iori:日頃から、PRプランニングに役立てられるようにアンテナを張っています。具体的には、企画は生活者のインサイトから生まれるので「何でここにこれがあるんだろう」「何で自分は今この水を飲んでるんだろう」と、感じた疑問を突き詰める癖をつけています。私の周りでも、前提を疑える先輩は、やはり一つ違うなぁと感じますし。
Shiori:プレスリリースを書くときや記者発表会など、PRも言葉から始まりますよね。やはりコピーライティングのスキルは、そういった部分でも生きていますか?
Iori:はい、コピーライティングの発想法自体が、色んな場面で細部に宿っています。というのも、講座でも学びましたがコピーライティングで最も重要なのはWhat to say(何を言うか)、How to say(どう言うか)です。それはPRでのコミュニケーション活動でも重要。特にWhat to say(何を言うか)の重要性を感じました。さらにPRにおいて「どう届けるか」という部分は、PRの視点が鋭いチームの皆さんと協業して、企画ができていくところにチームの力が発揮できていると思いますね。社内への提案の際や、クライアントとのディスカッションにも生かされています。
Shiori:そもそも、自分のコトバが世の中を動かすって…めっちゃロマンありますよね。そんなIoriさんが仕事をするうえで大切にしていることはありますか?
仕事をするうえで実現したい「三方良し」
Iori:今はたった3人を幸せにしようと思って、日々仕事をしています。それは、お客さんと、社員と、企画を見た人たち。なかでも社員に「自分を呼んでよかった」と思ってもらえることが、一番嬉しい瞬間です。企画を持ち寄ってミーティングをすることがあり、自分の企画が通って世の中に出ることはもちろん嬉しいのですが、自分の出したコピーの案が、話の起点になるといいなといつも思っています。
Shiori:身近な人が喜んでくれると、いい仕事をした実感が湧きますよね!Ioriさんはこれからどうなっていきたいというイメージはありますか?
Iori:今はPRコンサルタントとしてのお仕事が多いですが、コピーライティングのお仕事の割合も増えてきたので、パーパスブランディングのコピーや、コーポレートコピーにもっと関わってみたいです!
上司からも、「コーポレートコピーも任されるようになるくらい、どんどんアイデアを出して、成長していってほしい」と期待されているIoriさん。ご自身の興味分野をしっかり示して、結果を出していることは、かつて辻さんがそうだったように他の社員の皆さんも刺激を受けていることだと思います。
彼を代表するような社員のチャレンジの背景には、それを社として応援するプラチナムのカルチャーが支えています。
***
いかがでしたでしょうか。
今後も『Platinum Career Note』では、社員の活躍やキャリアについて紹介していきます。PR業界に少しでも興味のある方に届きますように。
プラチナムで実現するPR業務に興味がある方はご連絡ください。
広報担当:platinum_career@vectorinc.co.jp
○ Platinum note「PR NOW」
○ Platinum 企業サイト
○ Platinum Twitter