見出し画像

「もやもや・ぐるぐる」状態から抜け出すヒント

私たちの毎日って、「決めること・選択すること」の連続です。
でも、
「どうにも迷ってしまって、決められない……」
「何となくやりたいことはあるけど、不安があって決断できない……」
などなど、「もやもや・ぐるぐる」することってありませんか???

こんにちは!「“なりたい未来”は自分で創る♪」、
「クリエイト・ライフ・ラボ」の宇野です。

以前から、仕事のことで「どうしようかな……」と決めかねていることがあったんですが、先日、ふと思い立って、そのことについて「タロットカード」を使って、リーディングをしてみたんです。

結論から言うと、「リーディングをしたことで、決めかねていたことが決められて、次に何をすればいいか明確になってスッキリ」しました♪

今回は、そんな私の体験をシェアしつつ、「もや・ぐる状態を抜け出すヒント」について、書いてみたいと思います。

「もやもや・ぐるぐる」した時、
どうしてますか???

「もや・ぐる」していることについて、
「タロットリーディング」してみたら???


先にも書きましたが、私には「仕事」のことで、ここ1~2ヶ月ほど、「どうしようかな~」と「もや・ぐる」していることがありまして。

で、「タロットでリーディングをしてみよう」と思ったワケなんですが、この日は何となく、「久々に“ウェイト版”(=タロットカードの種類のことです)を使いたいな~」と思ったので、棚の奥から「ウェイト版」の「タロットカード」を引っ張り出してきて、リーディングしたんです。

↓  ↓  ↓

こんな感じでリーディングしました!

出たカードを1枚ずつリーディングをしていくうちに、

「あぁ、自分はいまこう感じているんだなぁ……」
「あ、このことは何となく認識してたな!」

みたいに、「もや・ぐる」していたことが、少しずつクリアになっていって、徐々にマインドが整ってくる感じがしたんですよね。

で、リーディングが終わる頃には、

「よし! こういう方向でやっていこう!」

と、自然に決めることができていたんです。

「リーディング」をすることで、
「もや・ぐる」が解消される理由とは???


先の項目で書いたように、今回、「リーディング」をすることで、「もや・ぐる」していたことが解消できたワケですが、なぜ、それができたのか?と言うと、

「リーディングをする時に、引いたカードの解釈とあわせて、“問い”を投げかけることで、“自分自身と対話”をしているから」

なんですね。

私のリーディングを例に具体的なことを言うと、例えば、「現在の状態」を示す場所に出たカード、今回の私の場合だと、「ソードの2」というカードが出ています。

赤で囲んであるカードが
「現在の状態」を示す場所に出た「ソードの2」のカード

このカードが意味しているのは、

「決断を迫られている状態(でも、決めかねている)」
「冷静な判断が必要な状況」
「不要な“情報”をシャットアウトする」
「“本質”を見ずに、アタマだけで判断しようとしている」
「“表面上”は滞りなく進んでいる状態(内心はどうなのか?)」

といったことなんですね。

カードを解釈する段階では、

「なるほど、“いまの自分”は、“決めたいけれど、決めかねている”っていう、そういう状況なんだな」

と、「現状」を認識するワケです(まぁ、そのまんまの状況でしたけどもww)。

こうやって、「自分の認識」と「カードの示す意味」に違和感がない場合は、そのまま進めていくんですが、中には

「あれ? 何でこのカードが出たんだろう?」とか、「何だか気になる」「ちょっとしっくりこない」みたいに、「引っかかる部分」が出てくることがあるんですね。

今回のリーディングで言うと、私は「最終結果」の位置に出た、「月のカード」「ちょっと気になるな」と思ったんですね。

「最終結果」の位置に出た「月」のカード。
「逆位置」だったこともあり、ちょっと気になったんです

「月のカード」は、

「漠然とした“不安”を感じている状態」
「目に見えない“不安・恐れ”に囚われている状態、疑心暗鬼になっている」
「慎重になっている」

といった「移り変わるもの」「揺れやすいココロ・感情」を象徴するような意味合いのカードなんですね。

ちなみに、「逆位置」と言って、カードが逆さまに出た場合は、

「徐々に“不安”が解消される」
「“もやもや・ぐるぐる状態”から抜け出せる」
「事態が少しずつ好転する」

といったことを意味するとされています(ちなみに、「逆位置」については、採用しないこともあるのですが、「何か気になるな……」と感じた時は、「逆位置」の意味を採用することも)。

そこで、私は

「“不安”に感じていることは何か?」
「“不安”が解消されるとしたら、どうしたいか?」

といった「問い」を投げかけてみました。

この「問い」に対して出てきたのは、

「自分がやってもいいのかなぁ~?……でも、“不安”が解消されるとしたら、やってみたい! てか、やりたい、やってみよう!!!」

といった想いでした。

そして、そこからさらに、

「じゃあ、いつまでに何をするか、具体的に考えていこうかな!」

と、「具体的なアクションプラン」を考えるところまで意識が向かうようになったんです♪

この「セルフコミュニケーション」の時間があったから、

「もや・ぐる状態」➡「具体的なアクションプランを考える」

まで、短時間で「マインド」が「変化」したんですよね。

「リーディング」をしながら、「自分と対話」することで
「もや・ぐる状態」から抜け出せた♪

まとめ~「“答え”を教えてもらう」のではなく、「“答えを知るきっかけ”にする」


ということで、今回は「もや・ぐる状態から抜け出すヒント」というテーマで、私自身のリーディング内容を一部シェアしつつ、いろいろ書いてみましたが、いかがでしたでしょうか???

「タロットカード」をはじめ、「オラクルカード」など、各種「カードリーディング」は「占い」としてサービスを提供している人が多いです(特に「タロット」は、「タロット占い」と言われるほどですからね)。

今回、紹介したような「リーディング」の仕方は、「占い・占う」というよりは、

「自分で“自分の中にある答え”を引き出すきっかけ作り」
「“自分との対話”を促す“ガイド”」

みたいな「役割り」になるかと思います。

なので、

「自分の“本当のところ”を引き出したい」
「アタマがごちゃごちゃになっているから整理したい」
「“書き出し”とかはしてるけど、“ワンパターン”になっている」

みたいな人が取り入れてみると、いいんじゃないかなぁ~と!!!

「タロットカード」「オラクルカード」などを持っている人は、ぜひ、

「リーディング+問いかけ(=自分との対話)」

をやってみて下さいね~♪

そんなワケで、最後までお読みいただき、ありがとうございました!

また、気が向いた時にゆる~っと更新しますね✨


【お知らせ】

●【「2月5日、21:00~」受付スタート!】
「春から“軽やかに動ける私”になる♪
“マインド断捨離”レッスン」


「何となく“もやもや・ぐるぐる”している状態を抜け出したい」
「“やりたいこと”はあるけど、あと一歩踏み出す勇気が持てない」……。

そんな状態を卒業して、

「“なりたい未来”のために、“不要な思い込み”を手放して、軽やかに一歩踏み出せるようになる」

そのための「ヒント」「カードリーディング+専用ワーク」を通してお届するのが、

「“マインド断捨離”レッスン」

です✨

コチラ、「2月5日(月)、21:00~」受付スタート予定です。

詳細はコチラからご確認下さい♪

↓  ↓  ↓


●【モニター受付中!】
「“星”と“香り”を取り入れて、“潜在意識”とつながる
セルフリーディングレッスン」


ただいま、「クリエイト・ライフ・ラボ」では、

「12星座×10天体に対応している精油」で、「潜在意識レベルの想い」を引き出す、「アロマ占星術リーディング」のレッスン=「セルフリーディングレッスン」

の「モニター」を募集中です。

このレッスンは、

「10天体×12星座に対応する精油」を知り、「精油をリーディングする」ことで、

「“潜在意識レベルの想い”を読み解く」

ということに取り組んでいくレッスンです。

詳細はコチラからご確認下さい。

↓  ↓  ↓


●「“流れ”に乗ってうまくいくメルマガ」配信中!


「クリエイト・ライフ・ラボ」では、「新月・満月」のタイミングを中心に、不定期で

「星と香りを味方につけて、“流れ”に乗ってうまくいくヒント」

「メルマガ」でお届けしています(女性限定です)。

興味のある人は、下記のフォームより、メルマガにご登録下さい✨

↓  ↓  ↓

#習慣にしていること


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集