マガジンのカバー画像

SFの解説シリーズ

76
SFに関する解説記事を集めたマガジンです◎
運営しているクリエイター

2025年1月の記事一覧

Amazon Prime Videoで観れる!おすすめ名作・傑作・カルトSF映画|⑥

Amazon Prime Videoで観れる!おすすめ名作・傑作・カルトSF映画|⑥

こんばんは ぷらねったです
見ごたえのある内容にも関わらず ほとんど知られていない 埋もれてしまっているSF映画たち
今回は「Amazon Prime Videoで観れる!ほとんど知られていない おすすめの隠れた名作・傑作SF映画」というテーマで さまざまなSF映画を紹介していきます

1.アーカイヴ (2020年)

監督は ギャヴィン・ロザリー
人間の意識を保存できる装置をテーマにした イギリ

もっとみる
掘り出し物...DVDが1円で買えたSF映画[3選]

掘り出し物...DVDが1円で買えたSF映画[3選]

こんばんは ぷらねったです
某有名サイトにおいて1円(送料を除く)でDVDを購入することができた おもしろいSF映画たち
今回は「掘り出し物を発見...1円で買えたSF映画」というテーマで  そんなSF映画を紹介していきます

1.処刑惑星 (2010年)

原題:Hunter Prey

監督は サンディ・コロラ
超低予算で制作された アメリカのSF映画です

舞台は遥か宇宙の彼方
地球人と異星

もっとみる
大失敗に終わったSF映画[3選]⑦

大失敗に終わったSF映画[3選]⑦

こんばんは ぷらねったです
見ごたえがあるにも関わらず 製作費を上回る回収ができず 大失敗に終わったSF映画たち
今回は「大失敗に終わった名作・傑作・カルトSF映画」というテーマの第7弾として そんなSF映画を紹介していきます

1.ブレイン・ウェイブス/悪夢の生体実験 原題:BrainWaves (1983年)

監督は ウーリー・ロメル

製作費は 250万ドル
それに対する興行収入は 311

もっとみる
意外な人物が出演しているSF映画[7選]邦画編

意外な人物が出演しているSF映画[7選]邦画編

こんばんは ぷらねったです
SFとは一切の縁がなさそうに思える 日本で活躍する人物たち
今回は「意外な人物が出演しているSF映画 邦画編」というテーマで そんな人たちが出演したSF映画を紹介していきます

1.爆裂都市 BURST CITY (1982年)

監督は 石井聰亙
裏社会的な雰囲気を漂わせる 日本のカルトSF映画です
陣内孝則や泉谷しげる さらに後の芥川賞受賞作家を含め 多数の意外な人

もっとみる
年末年始におすすめ!配信で観れる素晴らしい名作・傑作SF映画 [4選]

年末年始におすすめ!配信で観れる素晴らしい名作・傑作SF映画 [4選]

こんばんは ぷらねったです 
様々なサイトで配信中の 見ごたえのある素晴らしいSF映画たち
今回は 「年末年始におすすめ 配信で観れる素晴らしい名作・傑作SF映画」というテーマで そんな作品を紹介していきます

1.故障 (2020年)

監督は パトリシア・リツコ
アンドロイドをテーマにした ポーランドのSFスリラー映画です
Amazon Prime Videoで公開されています

孤独な女性型

もっとみる