マガジンのカバー画像

メタバース(ソーシャルVR)備忘録

100
個人的に2022年から学び出したVRについての備忘録、読書感想他。
運営しているクリエイター

#スマホフィルムフェス

インフラ屋のつぶやき

インフラ屋のつぶやき

衝動的に"冊子、映像をつくってみた"そういった『ゼロから1』への一歩を踏み出した表現者の方々の発表の場や、"学びたいのに様々な制約が"そんな全ての方々に読書会やメタバース芸大で機会を。

一過性のブームではなく『文化的インフラ』として税金に頼らず、無料で何年も維持したい、既にコツコツしているのだよね。ヨルの私は。

そしてヒルの私は『水道の蛇口をひねれば水が出るのが当たり前』そんな日常の平和を誰に

もっとみる
2023年上映スケジュール

2023年上映スケジュール

スマートフォン・フィルム・フェスティバル(スマホフィルムフェス)の2023年度スケジュールを公開。本年度の会場はすべてメタバース、cluster
「はっちメタバース店 スタジアム型店舗」にてイベント上映します。

12月6日(水)19:00〜
I GOT YOU(kuru監督)30秒
BREAD RUNNER(喜多佑吏監督)1分10秒
墓参り〜ただ1度だけ会いたくて〜(川村計己監督)1分21秒

もっとみる
主宰映画祭も5年目

主宰映画祭も5年目

今年も映画祭エントリー作品は大豊作で嬉しい!で、来年は「メタバース」「AI」エントリー部門も新設するよ〜とこっそり、あと新作早く撮れよ。私。という話。

さて。昨夜は本年度で5年目となる主宰映画祭「スマートフォン・フィルム・フェスティバル」のエントリー締切とあって、バタバタしていたのですが。

映画業界や関係者の「外側」で「見て聞いて」感じた「直感」それを自分自身で作品を撮って各地の映画祭に(可能

もっとみる