見出し画像

🔰つよつよエンジニアを目指す道🔰


👧 自己紹介

はじめまして!ゆなと言います。
まずは私のことを知っていただきたいので
ちょっと長いですが、お話を聞いてください。
※稚拙な文章になりますので、読み飛ばしてくださって大丈夫です!※

また、この記事を読んで日ごろから一生懸命業務に取り組んでおられる方は不快になってしまうかもしれません。本当に意識も、行動も情けなく、職場の上司や先輩にも、今は申し訳ないと思っています。

私は都内の中小IT企業に2019年に新卒で入社し、
現在5年目のインフラエンジニアです。

大学は美術大学で、ITとは無関係の世界で生活していましたが、
特に目的もなく生きるためだけに新卒で現在の会社に就職しました。

そして気づいたらなんと5年目…27歳になっていました!
業務のことと言えば…「私、何してたんだっけ?」そんなレベルでした。

  • 1年目はオンプレからクラウドへの移行作業の案件

  • 2年目は社内サービスのサービスデスク

  • 3年目はAzureの構築案件

  • 4年目はAWSの構築案件

  • 現在はAWSの運用案件に参画中

構築してるならある程度理解や知識があるのでは?と思う方もいらっしゃると思います。

でも、構築と言っても、私が任されていたのは上司や先輩が設計してくださった、既にあるパラメーターシートを見ながらただ手順に沿って作っていくだけで、自分が何を作っているのか、利用しているのは何のサービスなのか、全く知らないまま、教えられても聞き流してわかったふりをして、ただ言われたことだけ、書いてあることだけをボーっとこなすだけの日々でした。

資格は入社前にとったITパスポートと、4年目に会社の方針で半ば強制的に受験したAZ-900のみ…(内容理解はゼロ、過去問丸暗記)

半年に1回ある人事考課も「特にしたいことはない」「挑戦したいことはない」など、会社にいても嬉しくない人材だったと思います。

そんな私に変化があったのは2024年、2月の上旬。現在参画中の案件で、障害が発生した時でした。

障害対応をしたことは初めてではないのですが、その日、たまたまチームの上司、先輩が休暇で、私・同期たち・後輩たちしか対応できる人がいませんでした。

その時、私はもう何が起こっているのか、どうしたら対応できるのかもわからず、ただオロオロと同期や後輩たちが話しているのを聞くことしかできませんでした。

対応が終わった後、何があったのか、どうしてそのような対応をしたのか、知識がないことを恥ずかしく、情けなく思いましたが、同期に話を聞いたとき、サービスや現在の環境の話などを聞きました。

その時に、「え、すごい!そんなことしてたんだ、クラウドってすごいね、便利だね」それが素直な感想でした。

そこから少しずつ自分が何の仕事をしているのか、「そもそも私のなった、インフラエンジニアって何?」と思ってしまったことも、今まで何も知ろうとしなかったことが、どんどん恥ずかしくなってきて、同時に調べて様々なことを知っていくことの楽しさも知りました。

突然、スペシャリストになれるとは思いません。

ですが少しずつなら意識を変えて毎日の仕事を「面白い」「楽しい」と思えたら、きっと素敵な毎日になるだろうなと思い、Xのアカウントを開設し、今このNoteを書いています。

勉強をして、理解して、考えてを繰り返して、今の世の中を便利にするITのインフラの部分に触れて、そんな仕事に携われたことをうれしく思いながら、素敵な毎日を送れるようになることが今の目標です。そのための細かな計画や目標を次の項目で記載します。



💡 今後の目標・簡単な計画

  1. 現在の案件に関連の資格を取り、業務に対する理解を深める

    1. AWS Certified Solutions Architect - Associate (SAA-C03)
      まずはAWSの基本的な知識を身に着けるため、資格取得!
      期間は2024/03/31を目標に勉強します。
      1か月しかないので、詰込みになるかもしれませんが、先延ばしにするとやらないかもしれないのと、4月から受験料が1万5000円から2万円に変更されるとのことで、今のうちに受けておきたいなと思いました。
      👉 2024/04/03追記
      2024/03/30にAWS Certified Solutions Architect - Associate (SAA-C03)を受験し、無事合格しました!🎉やった~!

    2. 上記以外のAWSアソシエイトレベルの資格の取得
      期間はまだ決めていませんが、まずSAAを取れたら考えてみます!
      👉 2024/04/03追記
      AWS Certified Sysops Administrator - Associateを目標に勉強を開始します!目標は2024/06/30を目標に頑張ろうと思います~✨今回はゆったり、理解を深めながら勉強予定です🐢

  1. 自分の考えや学んだことをまとめる

    1. 「何言ってるかわからない」「考えをまとめてから話して」卒業!
      私はよく、「何言ってるかわからない」「考えをまとめてから話して」と言われます。それは知識がないのはもちろん、言語化能力、イメージ・想像力のなさが問題だと思います。すぐに会話では難しいですが、日ごろから文字に考えをまとめていくだけでも、少しは改善されるような気がしました!

    2. 少しでもいいからやってみようかなを徹底する
      私は3日坊主どころか1日坊主です。そのため、どんな勉強をしたのか、どんな記事を読んだのかなど、毎日「1行」日記をつけていこうと思います!

  2. 人と交流する!

    1. 人見知りと言い訳しない、自分から声をかける
      みなさん当たり前にできていることだとは思いますが、私は人見知りで社内の方と挨拶くらいしか会話しません。困ったときに聞く相手も、相談する相手も正直社内にはいません。最初は突然社内の人と会話するのは難しいので、インターネットを通していろんな方と交流を持って、意見や知識を吸収して成長していきたいと思います!雑談、アドバイスでも、なんでもお話ししてくれたらうれしいです!
      ” 目指せ!「先輩、ご飯行きませんか?」”

    2. IT関連のイベントに参加してみる
      これはまだ未定なんですが、世の中にはデジタルイベントなるものがあるらしい…いつか行ってみたい…!




📝 随時項目追加予定!

今後このページをメインにやりたいこと、考えていることを書いていこうと思います!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?