
書き初め
皆さん、お疲れ様です。
年の始まりと言ったら書き初め!
小中学校の時の宿題が懐かしく感じます。
趣味でたまーーーに書いているのですが、披露するところもあんまりないので、この際noteに思い切って公開してみようと思いました!
お題は”今年の抱負を四字熟語で!”です。
去年はいろんな事にチャレンジしてみる年でした。今年もチャレンジしてみたいこともありますが、それよりも今年は去年始めたことの継続と努力をすること、という目標にしたいと思っています。
なので『点滴穿石(てんてきせんせき)』
意味は、"小さな努力でも、根気良く続けていれば成果が得られること"
継続は力なり、といったところですね。
継続することってこの世で一番大変なことだとも思います。
でも、それが大きな成果への近道であるということも確かです。
質や能力はすぐには良くならない。
まずは数をこなしていくことで、少しずつ上手くなること。
そして、これが自分には足りてないなと感じています。
周りの目を気にしてしまうタイプでもあり、
どんどん壁に向かっていくことは自分には苦手なんですが、
可能な努力はしていきたいと思います!
そして、1年後は何か少しでも成果を残せたと思えるように頑張りたいと思います!
とりあえずnoteを始めて1年になる2024年8月末までに
note投稿100本を目指します!