真っ裸で夢を語るな
先日、新たに始まる『スーパーゲームスクール』のリリースを出しました。
これまで2年間、福岡本社で実施してきたのですがこれからはコースを新設し、更に東京スタジオでもこの『スーパーゲームスクール』がスタートします。(現在は休止中です)
で、その前段階のミーティングをウチの人事担当者としていたのですが。
新設される【基礎学習コース】について議論となりました。
【基礎学習コース】はまだ『スーパーゲームスクール』のカリキュラムに進む前の、本当に基礎的な能力というか準備をしてもらうためのコース。
なので参考書の貸し出しは行いますが基礎勉強は自宅でやっていただくことになります。そして期日までに課題をクリアしていただく、という流れなのですが。
ここで、ふとした疑問が。
“これ、自宅にパソコンが無いって人がいたらどうします?”
え、は?そんな人いないでしょ?
“いや、だから、もしですよ。その場合はPCを貸し出しますか?”
いやいやいや、だから無いでしょ。ゲーム業界を目指している人達だよ?パソコン持ってないとかありえないでしょ?
“いやー、どうでしょう?昨今の学生さんなんかも勉強は全部学校のPCのある環境だけで行って自宅には持ち帰らない、というかそもそも自宅にはテレビもパソコンも無いって話も聞きますよ?”
いや、それにしたって、いくらなんでもそんな準備不足の段階で業界を目指そうってのがおかしな話やん。つかそんな人間から引っ張りあげていったら話になんないよ?きりが無い。
“もちろん、それは私も同意見ですが。けど、本当に今の学生が自宅にパソコンがあるかってコト、確証が持てますか?”
ぐぬぬ……そう言われると……。
よし。
アンケートを取ろう!
ということで前回に引き続き、現在サイバーコネクトツー社内にいるインターンシップの学生19名にアンケートを実施してみました。
【自宅にパソコンはありますか?】(またプログラムやDCCツールを使用して勉強できる環境がありますか?どんなアプリを入れていますか?)
【学生19人のアンケート結果】
良かったらサポートいただけると嬉しいです。創作の励みになります。