米の奴隷
いつも通り退屈な日曜日なので、
家探しの旅へでることにした。
家から2キロくらい離れた不動産屋で、
住宅フェアなるものをしてるとかぎつけたので
思い切って参加することにした。
予約来場で、マックカード1000円分と
福引を引ける!というおいしい特典付き。
もはや特典につられていったといっても過言ではない。
副店長というなかなかのベテラン臭のするおばさまが対応してくださった。
ネット未掲載の情報多数!という文言につられて行ったのに、
蓋を開けてみたら
「実際は、ほぼネットにでてるのでお客様の方が最新物件詳しいことあります」
となかなかのカミングアウトぶりだ。
小一時間、ネットと睨めっこしながら住宅を探し、合間におねえさまの住宅豆知識を聞き
それなりの区切りがついたところで、
帰宅の流れとなった。
「これ、ご予約特典のマックカードと、
ぜひ福引引いてください!」
と、よくあるガラガラを引かせてもらうことに。
こんなん当たったことねぇーしな、
と思いつつ、二等の防災グッズがほしいな〜
なんて思いながらガラガラをひくと、、、、
黄色!
黄色がでました!
一等、米、10キロです!
と(´⊙ω⊙`)
おめでとうございまーす!
車までお運びしますね。
と言われたものの
実は運動を兼ねて自転車できてたのだ。
自転車なんです、、、実は、、
と言ったらスタッフさんたちも苦笑いしつつ
重いんで運びますよ!
と言ってくださった。
「え、カゴの耐震3キロって書いてますけど
いけますかね?w」
と浅黒いお兄ちゃんが笑ってる。
どうにかして漕ぐんでぶちこんでください。
と入れてもらったら
こんななった。
ぎっちぎち。
ミニチャリ潰れそお。
このクソでか福袋にパンパンの米を入れて
チャリで爆走して帰ることになるとは。
しかも、帰り道でお昼ご飯食べようと思ってたのに、カゴが重すぎて
自転車、自立すらできない。
お昼ご飯よりなにより、トイレにいきたくてたまらないのに。
一回うどん屋の駐輪場に停めようと試みたけど、完全にカゴの重さに弄ばれて無理だった。
もはや立ち止まることすら許されぬわたしは
全集中でなんとか家まで漕ぎ
無事トイレにかけこむことができました。🚽
ちゃんちゃん👨