
初めて小劇場へ。『約束は昔日』
あと何回か見に行くのでちゃんとした感想は後日書くとして。
初めて小劇場の演劇を観て来た。
最後にお芝居を観たのは3年前の確か夏頃だったと思う。地元の大きな劇場で、高畑充希主演のギリシア劇「エレクトラ」
それ以前は中学や高校の授業で何かを見に行ったくらい。(もはや覚えていない)
それくらい演劇とは縁遠い人生を送っていたのだが、いつも見ている漫才コンビ三拍子の高倉さんが初舞台に挑戦すると言うので初めて小劇場に赴いた。
三拍子高倉初舞台。
— 三拍子 高倉陵【初舞台】#約束は昔日 10/6〜10/15 (@takakuraRyo) September 4, 2022
【足跡】@大塚萬劇場
高倉出演の
『約束は昔日』公演スケジュール🗓⁰10月
6(木) 19:00
8(土) 13:00
9(日) 18:00
10(月) 13:00
11(火) 19:00
13(木) 13:00◎ / 19:00
14(金) 13:00
15(土) 18:00
◎はアフタートーク付き。
チケット予約はこちらから↓https://t.co/YOKbhW9gSF pic.twitter.com/VfVpNYBPPX
階段を降りて扉をくぐるとこの世界観。

もうこの時点で「どんな世界が繰り広げられるんだろう」と期待に胸弾む。
出演者の方々いわく、この舞台は笑って泣けるらしい。稽古中にボロ泣きした人もいたとか。
席に座り、ハンカチを準備して開演を待つ。
座長の太田勝さんの前説。(太田さんは終演後に建物の出口でお見送りもしてくれた。)

照明が暗転、舞台が始まるー。
最高でした。
何を書いてもネタバレになってしまうので「あのシーンのあの部分のあの人の演技が良かった」とか書けないのがもどかしいけど本当に最高だった。
笑える部分は本当におもしろくて、泣いてしまう部分は嗚咽しそうなくらい号泣。(本当に。マスク越しに口を抑えるほどだった。尚マスクの中は水浸し。)
色々と考えさせられる部分もあり、自分の半生を振り返ったり照らし合わせたり。
舞台の上の登場人物から励まされたり元気をもらったり。
ひたすら感情が忙しかった。
あと高倉さんがとにかく最高だった。
何がどう最高だったか書くとネタバレになってしまうので何も書けないのが歯痒い。
演技下手じゃ無いと思う。
当初の予定では土日祝日で2回だけ行くつもりだったんだけど、出演者の方々の話を聞いてたら早く見たくなって本日の初回を追加で予約した。
そしてさっき、もっと見たくなってまた1枚追加で予約してしまった。
演劇がこんなに楽しいものだとは知らなかった。
世の中まだまだ楽しいことがありますね。
(毎日note投稿チャレンジ6日目)
これでまた、三拍子及び高倉さんきっかけで初めて行ったものが増えた。
・地下お笑いライブ
・ライブハウス
・女性アイドルグループのコンサート
・番組観覧
・1,100人キャパ単独ライブ
・小劇場の演劇
次は何かな。
いいなと思ったら応援しよう!
