自己紹介|24歳主婦|HSP|はじめてのnote
はじめまして!pinoと申します(。ᵕᴗᵕ。)
数ある中から私のnoteをご覧いただき、
ありがとうございます🕊💌
はじめての投稿となりますので、
まずは私の自己紹介をさせていただきます❣️
私のことについて
年齢|2000年生まれの24歳(女)
出身|茨城県
MBTI|INFJ
趣味、好きなもの|
ディズニー、アニメ、漫画、
カメラ、音楽など
推し活|すとぷりが大好きで7年間全力推し。
特徴|内向型hsp、双極性障害の疑いアリ?
簡単な経歴↓
小中高を経て東京の短大卒業。
20歳の時コロナ禍に代打撃を受けつつ就活。
21歳で結婚を決意し、翌年仕事を辞め、
家族友達に別れを告げ単身関西へ。
現在は結婚生活3年目、扶養内で接客業勤務中。
簡単にまとめると、
こんな感じでございます🤣
noteで発信していきたいこと
私の名前の欄に「人生奮闘記」とありますが😂
主に、日記のような使い方をしようと思っています。
先程の自己紹介の所に色々書いておりますが、
24年間生きてきて、色んなことがありまして。
幼少期、私は軽いいじめのようなものを受け、
自分のことが大嫌いな子供時代を過ごしました。
憧れの東京の短大に通い出すも、
コロナが流行り全てオンラインに。
就活も、務めたい職種がコロナの影響を受け
1年以上頑張っても内定が頂けませんでした。
私がhspとINFJという、
お豆腐メンタルだったこともありますが、
学生の時の苦い経験があったことで
自分のことが嫌いになり、
毎日死にたいと思っていました。
学生の時の苦い経験。
大人になった今でもトラウマです。
いじめは許されるものではありません。
無くすことは難しくても、私が何かを発信することで、
少しでも誰かを助けられれば。
私の経験が誰かの力になってくれればと思います。
就活の時の孤独な1年間も、
今では無駄だった期間だとは思いません。
かと思えば、1年後、
遠距離の彼氏と婚約します。21歳で!笑
その翌年に単身で関西に旅立つことになります。
長くなってしまいましたが、
私の趣味のこと、日々のこと、推しのこと、
過去のこと、21歳で結婚した経緯。
このnoteで書き綴っていきたいと思います。
noteを始めた理由
ズバリ!単刀直入に言うと…
!!!webライターになりたい!!!
そう思ったのが、なんと昨日です。😂
今は接客業のアルバイトをしていますが、
職場の人間関係や、日々のお客様の対応、
電車などの通勤時間。
hspの私は、正直辛いです。
気にしいでお豆腐メンタルな私なので、
他人と関わらず、自分のペースで
静かに働けるお仕事がしたい!
そこで浮かんだのが、webライターでした。
過去にも、アメブロをしていたことがあったり、
幼少期から文章を書くのが好きだったり、
インスタの趣味アカウントを動かし
600人ほどのフォロワーさんが出来たこともあり。
その経験も
お仕事に活かせたら良いなと思いました。
webライターになる為に
まず何からすればいいのか調べた時、
知識をつけることも勿論ですが、
ブログを始めてみると良いと出てきて。
早速本日このnoteを始めた次第でございます🤣
さいごに
はじめてのnoteで、
探り探りしながら作成しましたが
ここまで読んでくださいまして、
本当にありがとうございます🥺🥺
ゆっくりこれからアップしていけたらと思いますので、
もしよろしければ♡やコメントを頂けると
大変励みになります(-ω-人)‼️
これから、よろしくお願いいたします🌷
#自己紹介 #はじめてのnote #hsp #INFJ
#双極性障害 #うつ病
#いじめ #就活 #遠距離恋愛 #結婚 #webライター
#漫画 #アニメ #推し活 #すとぷり
#webライターになりたい