ピンコロ大学(トレーナー講師:山本)

50代以上のご自分の体や健康に興味がある方へ 3000人以上の体に向き合ったトレーナーが 運動を中心とした元気な体の取り戻し方、維持の仕方についてお伝えします。

ピンコロ大学(トレーナー講師:山本)

50代以上のご自分の体や健康に興味がある方へ 3000人以上の体に向き合ったトレーナーが 運動を中心とした元気な体の取り戻し方、維持の仕方についてお伝えします。

マガジン

  • 運動に慣れていない人が知っておきたい運動の基礎知識

    運動初心者の方へ向けた、運動の効果を引き出すためにこれだけは知っておいていただきたい基礎的な内容をお伝えしています。 少しづつ増やしていく予定なので、楽しみにしていて下さい。

  • 膝が痛い人が自宅で出来る運動シリーズ

    膝が痛い人が 自宅でも出来る 膝痛改善のための運動をお伝えしています。

最近の記事

  • 固定された記事

膝痛・腰痛改善専門パーソナルトレーニングで、昔みたいに動ける身体になりたいとお考えの方へ

「昔は放っておいたら治ったのに、なかなか良くならない」 「ちょっと動いただけやのに。。。こんなことで膝が痛くなるなんて情けない」 「膝が治ったら別の場所、次から次に痛い場所が変わってくる」 「もう自分の身体は前のように動かないのか?」 こんなお悩みをたくさん伺ってきました。 僕が働いているリハビリ・トレーニングルーム「アクシュ」では、膝や腰の痛みや不調を抱えられている方のパーソナルトレーニングを行っています。 50代、60代になるとほとんどの方が、 自分の体に起

    • オリンピック バドミントン:フクヒロの廣田選手は膝の怪我

      いよいよオリンピックがスタートしました。 柔道、スケボー、卓球など様々な競技で 日本のメダルラッシュが続いています。 そんな中 バトミントンの日本代表で 現在、世界ランキング1位 先日の女子ダブルス予選リーグで2連勝した フクヒロの廣田選手が 膝の前十字靭帯を断裂していることを公表されました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210725/k10013159861000.html オリンピック直前の合宿での怪我ということで 今後

      • 『国語の点数の上げ方』と『リハビリ成功の鍵』の共通点

        先日Twitterで 国語の点数を上げるのが一番難しいと言われている。教育業界では「
国語だけは、いわゆる再現性のあるやり方が確立されていない。
」というのが常識化している。 だけど、国語の点数が上がると他の点数も平均10点は上がる。 という情報とともに 国語の点数のあげ方みたいな情報が流れてきました。 中学生の息子がいる僕は 「よしよし、これで少しでも息子の点数が上がれば」 と邪な気持ちで その記事を読もうとしたのですが・・・ まあ面倒くさい。 その『やり方

        • 膝の怪我 ジョギングを再開する前に 絶対クリアしておきたいエクササイズ

          膝を痛めている50代アスリートのためのスクワット診断の結果を見たら予想以上に大変なことが分かりましたこんにちは。トレーナーの山本です。 年末年始に行った 膝を痛めた50代アスリートのためのスクワット診断 (※現在この診断は受けられません。ごめんなさい。) でご回答いただいた結果をまとめていたら 予想した以上に アスリートを取り巻く環境が大変なことになっていたので それをシェアしたいと思います。 今回のスクワット診断では 1筋力差はありますか? 2スクワット以上の

        • 固定された記事

        膝痛・腰痛改善専門パーソナルトレーニングで、昔みたいに動ける身体になりたいとお考えの方へ

        マガジン

        • 運動に慣れていない人が知っておきたい運動の基礎知識
          3本
        • 膝が痛い人が自宅で出来る運動シリーズ
          1本

        記事

          膝の手術後スムーズにスポーツ復帰出来ない理由

          膝の手術をされたスポーツをされている方の中で、病院でリハビリをやってもうまくスポーツ復帰できない人が一定数います。 スムーズに復帰できない2つのパターンパターンは大きく2つあって 1つは本人がリハビリを頑張れなかった場合 もう1つが 病院で提供されるリハビリや指示が「てきとう」になっていた場合 です。 先にお断りをしておくと、僕は病院批判がしたいわけではありません。僕たちが普段一緒にお仕事をさせていただいている、ドクターや理学療法士の方は、本当に尊敬する素晴らしい方たち

          膝の手術後スムーズにスポーツ復帰出来ない理由

          十三回忌の決意と実感と決意

          こんにちは。山本です。 少しだけ自慢させて下さい。 「僕たちは人の人生に関わる仕事をしているよね。幸せだよね。」 と言うことをスタッフと分かち合うために、年に1回クライアントさんにわがままを言って、この1年間のエピソードやお写真を頂いております。 毎回、色々なお姿を拝見できてとても楽しいのですが、 今回も感動的なお話を頂戴しました。こんな素敵な方と仕事ができていて幸せです。 以下 「当たり前に出来る」ことこの夏に後期高齢者の保険証が届いた。時を同じくして市役所からア

          間違えやすい骨粗鬆症対策

          骨粗鬆症対策で間違えやすいカルシウム神話 についてお伝えしています。 なぜ、カルシウムだけでは 骨粗鬆症の予防や改善ができないのか? 骨粗鬆症に有効な 大きく分けて2つの戦略 も含めてお伝えしています。 約13分の動画講座です。

          ¥100

          太もも前の筋肉が秒速でなくなる理由

          膝が痛くなると どちらか片一方の膝が痛くなるので 必ず痛くない方の足で かばって歩くようになります。 例えば右膝が痛ければ 左足に体重を乗せて歩くようになります。 この場合 1、2週間かばっている状態が続くと 痛い方の足の太ももの筋肉はみるみる細くなります。 僕も昔膝の靭帯を痛めたことがありましたが たった2、3週間で目で見てはっきり分かるぐらい 筋肉が無くなった経験があります。 筋肉にはそれぞれ役割がある太ももの前の筋肉には大きな役割と小さな役割があります。 太

          太もも前の筋肉が秒速でなくなる理由

          寝ていたら明け方に突如やってくる「こむら返り」を30秒で防ぐ方法

          普段、よくご相談頂く内容の1つに 夜寝ていたら明け方に足が痙攣(ケイレン)する というお悩みがあります。 僕の感覚値だと50代以上の方に多いです。 気持ちよく寝てるのに、突然痛みに襲われるのは気分のいいもんじゃありません。ひどい方だと、毎晩(朝)のようにこむら返りになり、クセのようになっている方もいらしゃいます。そういった方は結構深刻な悩みになっていることもあります。 このこむら返りですが、ほとんどの場合、寝る前にあることをすると、起こらなくなります。これまで100

          寝ていたら明け方に突如やってくる「こむら返り」を30秒で防ぐ方法

          膝を怪我した後、スキーをしたいんだけど不安な時

          新着記事を(無料で)LINEへお届けします。以下のリンクからLINEで友達登録して下さい。 https://line.me/R/ti/p/%40eqi2085f --------------------------------------- 昨日、ある会合で出会った方とお話していると、奥様が膝を怪我された後 「どのように対処すればいいのかよく分からない。痛みはもう無いけれど、スキーをするのに不安だと言っている。病院ではシップくれるだけだし、、、本当に良くなるのかな?大丈

          膝を怪我した後、スキーをしたいんだけど不安な時

          四苦八苦|子どもに夢を聞いたら

          新着記事を(無料で)LINEへお届けします。以下のリンクからLINEで友達登録して下さい。 https://line.me/R/ti/p/%40eqi2085f --------------------------------------- 人間にはどうしても避けられない苦しみが8つある と仏教では言われているそうです。 その中に「老いること」や「病気になること」 があります。 人間誰しも老いますし、病気にもなりやすくなります。 ただ、老いのスピードを早めるのか

          四苦八苦|子どもに夢を聞いたら

          ストレッチしているのに柔らかくならない3つの理由

          僕がこれまでに担当させて頂いたほとんどの方が、「ストレッチをしたことはあるけど柔らかくならない。」とおっしゃいます。どちらかと言えば真面目な方が多く、そういった方に共通している間違いやすいポイントをお伝えします。 理由1:強く引っ張り過ぎ「痛いぐらい引っ張らないと伸びている感じがしない」と仰る方は大抵の場合引っ張り過ぎています。もしくは、「早く柔らかくなりたい」と思われている方も多く、そういった方もグイグイ筋肉を伸ばす傾向があります。 筋肉の繊維は、とても細く、その集合体

          ストレッチしているのに柔らかくならない3つの理由

          トレーニング初心者に立ちふさがる最初の壁”恥ずかしい問題”

          新着記事を(無料で)LINEへお届けします。以下のリンクからLINEで友達登録して下さい。 https://line.me/R/ti/p/%40eqi2085f --------------------------------------- 例えばジムに通いトレーニングやストレッチを始める時、 「ちゃんと出来ないと恥ずかしい」 って思われている方が結構いらっしゃいます。 人の目が気になる、間違えていたら恥ずかしい、簡単なことしか出来ないから恥ずかしい、軽い重りだから

          トレーニング初心者に立ちふさがる最初の壁”恥ずかしい問題”

          ジョブズの遺言

          2年前の年末になぜかスティーブ・ジョブズに強く惹かれて色々な動画を見ました。 特に僕が面白いなと思ったのが、Appleを一度クビになり、その後、復帰する直前に撮られたというジョブスのインタビュー動画でした。そのインタビューの中で、彼がこんなことを話していました。 〈子どもの頃、雑誌で運動効率の話を見たんだ。地球上の様々な動物の中でどの動物が一番省エネで動けているのか?というランキングだった。その中で、人間は残念ながら、かなり低いランキングだった。しかし、自転車に乗る人間は

          運動が続かないあなたが、運動をしなくてもいい理由

          新着記事を(無料で)LINEへお届けします。以下のリンクからLINEで友達登録して下さい。 https://line.me/R/ti/p/%40eqi2085f --------------------------------------- 僕たちが日頃 運動のサポートさせて頂いている方たち の中には もう何十年も通って頂いている方がいます。 また、そこまではいかなくても 数年間 毎週1回とか2回のペースで運動に来られている方が ほとんどです。 その一方で ほとんど

          運動が続かないあなたが、運動をしなくてもいい理由

          女性に膝痛が多い理由

          新着記事を(無料で)LINEへお届けします。以下のリンクからLINEで友達登録して下さい。 https://line.me/R/ti/p/%40eqi2085f --------------------------------------- 変形性膝関節症(膝が痛くなるヤツです)は男性と女性では1:4で女性の方がなりやすいと言われています。 女性は男性に比べて ・骨盤が広い ・筋肉量が少ない といった特徴があり 膝の内側に負担が掛かりやすいからなのですが もう一点、