![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66149107/rectangle_large_type_2_e449bd2b80494ffced25f19c4cb8af0e.png?width=1200)
Photo by
yousaku_tsutsumi
移植するまであと5日
こんばんは、ピンです。
今日は入院3日目。
移植するまであと5日。
病気のことこちらに書いてます↓↓
病院の日常
病院でのスケジュールが
6:00 起床 採血や採尿、血圧と体重測る
8:00 朝食
9:00 免疫抑制剤飲むタイム
9:00~12:00 検査など
12:00 昼食
18:00 夕食
21:00 免疫抑制剤飲む
22:00 消灯
とても健康な生活です。
私がまだ家でなかなか実行できない…汗
個室ではないので、シャワー室が30分つつ予約制。
9:00~21:00の間に利用できる。
入院最初の土日
土日だいたい検査がないので、本当にゆっくりできる。
体調が悪くならないなら、いわゆる暇ですね。笑
今後毎日9時21時薬飲まないといけないので、
朝型人間になるしようと思った。
昨日と今日は成功!
9時からネットフリックスを見た。
今回の入院は韓国ドラマ海岸村チャチャチャ見ることにした、少し海気分で。
10時半くらいに周りの物整理整頓、パソコンを開いてsnsや記事書いたり。
午後は本読んだり散歩したりお風呂入ったりなど
ついに昼寝しちゃった…
第二人生には健康的な生活迎えたいので、病院でもなるべく偏らない生活やってみたいと思う。
薬飲む習慣
移植腎を長く使うため、移植後一生免疫抑制剤飲むことが必要。
血液の濃度を維持するため、9時と21時飲むのが必須。
薬飲むのも習慣の一つですね。
ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣 (フェニックスシリーズ)という本を読んだ時に、
小さないい習慣を積み立てて、複利のような伸びること、改めて今からやってみようと思います。
第二人生ではいい習慣を積み立ていこう。