見出し画像

2024 上半期のわたしの成長

気づけば、2024上半期も終了…ということで、
上半期の自分の成長を振り返りたいと思います!
生活感ありまくりの、小さな成長ですが…
備忘録として、温かい目で読んでください ᝰ✍︎꙳⋆

・写真を買わなくなった

(上半期いっさい買わなくなったわけではなく、
ここ数か月の話ですが)
私は某?アイドルグループが好きで、ここ最近は
「自担にお金が入るように」という意味も込めて
自担が出ている写真は各1枚ずつ買っていました

「1枚160円で、自担の新ビジュフォトがずっと手元に残る!」と思うとなんだかんだ買ってしまっていたのですが

1.まじで限られた写真しか持ち歩かないし、
その他の写真は押し入れに放置状態

2.他のオタ友の子といろんな話をしたり、
一緒に写真を買いに行くようになって、
みんな全種類買っているわけではないと知った

ことが理由で、最近は新たに買っていないです。

・雑誌を買わなくなった

上に同じく、最近のわたしにとっての「雑誌」
とは「自担が載っている雑誌」のことです。
毎週末本屋で立ち読みすることが趣味になってて
その中からお気に入りを買っていたのですが、
なんせ私がずぼらなので、一度買ったら最後、
次に開くときは「ん-雑誌が溜まってきたから、
捨てようかなーこれはなんで買ったんだっけ」
と確認するときくらいでした。

それなら、いっそなくても変わらない!!

中身を見ると、気に入って買ったものなので、
表紙や裏表紙、厚紙ピンナップ、単独特集、
後世に語り継ぎたいエピソードがある!など、
いいな~とはなるのですが、、、

特にドル誌以外の雑誌に掲載されたときには、
オタクが買ってお金を払うことで、
また今後の露出や話題に繋がっていく、
という側面もあると思います。

が、最近は自分の為に、「ほんとうに必要なの?
またミイラ化させてしまうんじゃないの?」
と自問自答することで、節約に成功しています✌︎

・むやみに収納グッズを買わない

これまでも、大きなラックや衣装ケースなどの収納グッズはむやみ買わないよう心掛けていたのですが、100円ショップの小さな収納になると、
安さに負けて、その場でいくつも買い、
上手く使いこなすことができない…ということが
度々ありました。

しかし最近は、断捨離をしたことも相まって、
どのサイズにどれだけの必要な物が治るのか、
100均とネットどちらで買うのが安いか、

吟味して買うようになりました。

・カードの限度額を減らした

私が所持しているクレジットカードは全3枚。
そのうち2枚は帝劇舞台申し込みのために作り、
1枚はいままで一円も利用したことがないです。

しかし、メイン利用の楽天カードの上限利用額が
ピークで50万くらいに設定されており、
一時期、毎月3回分割払いで自転車操業、
という事態に陥ったため、
いまでは上限利用額を10万に下げました。

「リボは地獄の始まり」と聞いてはいましたが、
分割で、3回なら、大丈夫だろう…という
一時の甘えが、よくありませんでしたね。

カードは何かと便利ですが、最近はほとんど
後払いやPayPay払いなどで支払い可能で、
翌月払いになる制度が私には合っていないので、
じきに上限利用額5万円に下げて、
一切カードを使わずに生活したいです。

・脱コンタクト

昨年9月に営業職から事務在庫管理職に異動し、
お客さんに会う機会が減り、お金や時間を使って
見た目に気を使う必要性を感じなくなったので、
平日は毎日ぐるぐる牛乳瓶の底みたいな眼鏡で
出勤することにしました。
(あまり社会人として良くないと思いますが、
化粧もせずに、マスク着用で出勤しています…)

休みの日も、友だちと遊ぶ予定のある時以外は、
美容室やネイル、まつぱに行くときも、
眼鏡で出かけるようになりました。
たぶん、次会うかわからない他人はそんなに自分の見た目を気にしていない!し、変な声を掛けられることも減ります、自衛でもあるのです。

なにより、私は右目が乱視なうえに、
左目-10.5 右目-8.5 という自慢できないけれど、
自分より目の悪い人に出会ったことがないような人間なので、コンタクトはいつも取り寄せです。
安いサイトを吟味して購入していますが、
割引や安い商品を選ぶと3か月分で18000円、
一日片目100円もするのです。
おまけに私はずぼらの極みのため、
まさかのこの状況で1dayを使っているので
これでだーいぶ、節約が出来ていると思います。

・ふるさと納税、ストックしない

ふるさと納税は、これまではハンバーグと、
レトルトのものと、スイーツを頼んでいましたが
昨年分は節約を意識して、トイレットペーパー、
ポケットティッシュ、ビニール入りティッシュを
頼みました。
絶対に使うものなので節約面では良いのですが、
ストックにしては物が多すぎて、かさばる。
思いのほか、これっていつ使い切るのかなぁ…
という感じになってしまいました。

家族暮らしで、収納もあればいいと思いますが、
わたしのいまの部屋には十分な収納もないし、
また今年からはスイーツとか、あとは良いブラシ
とかを返礼品に選ぼうかな~と思っています。

・100均のパスタ茹でメーカー卒業

私は極度のズボラーなので、これまでは100均で
売られている、パスタをレンジで茹でることが
できるものを使っていました。
これなら合計10分くらいで、ボタンを押すだけで
ご飯を食べることができるので、ズボラな私も
とても重宝して、たくさん使ってきました。

…しかし、普通の人からしたらありえないだろ⁉︎
って状況なのですが、ある日、そのパスタ茹で器
を壊したんです。
踏んで。。。

プラスチックでできているので、側面にヒビが入ってしまい、茹でる時には水を入れる必要があるので、これじゃ使えないよ〜泣 また買わなくちゃ〜泣 と思っていました。

ですが、ある日パスタを鍋ポットで茹でてみると
なんと!
これが、いつもよりも美味しく感じるのです!!

気のせいなのかな…?
でも、これを機に、やっぱり時短も大切だけど、
袋に書いてある正しい方法で調理するのが
いちばん美味しく食べれる方法なんだ!💡と
学びました📝

今ではパスタも蕎麦も鍋ポットで茹でていますが
こちらも水を入れてセットして放置するだけで、
10分くらいで食べれるようになるので、
全然めんどくさいことなかったんですよね〜

ほんと、食わず嫌いならぬ、
めんどくさがり好きというか…。
でも、大事なことが学べたので良しとします💮

・汚部屋脱却

これは前回の記事で書いた通りです、
もう二度とリバウンドしないぞ…🔥

・PayPayを使うようになった

これも前回の記事通りです。
財布の中にお金があったら使ってしまう、
カード利用可能額いっぱい使ってしまう
私にとって、なんで早くから使わなかったんだ!
という気持ちです。

いままでは友だちに送金するときしか使わず、
あとは知らないうちにオートチャージ1万円設定
になっていて、知らずに無駄にお金を使ってしまっていた経験があるので、おそろしい…キャッシュレスって、やっぱりお金を使う感覚がないまま
どんどん支払っちゃうイメージだよな…と思っていました。

いまは、PayPayが使えるところでは使うようにしているのですが、いつもの癖で現金で払ったり
残高が少なくて、手間どうのも嫌なので(たぶん
すぐチャージできるけど、慣れてないから心配)
現金で支払ってしまうこともあります。

口座直結でポイントもつくなんて、
わたしにとってぴったりすぎます!
そりゃ、みんな使っているわけだ…
(ほんとご老人のようなキャッシュレス知識)

・朝活

これも、…(上に並ぶ)。
ちなみに私がしている朝活は、
SNSのタイムラインチェックと、
部屋の片づけや掃除、あとはお弁当作りです!★

・手作り弁当毎日持参

7月から始めたばかりで、まだ2日目ですが!笑
私のこれまでのお昼ご飯は、
会社で頼める宅配弁当 350円か、
家の隣の250円弁当、会社の近くのコンビニ飯、
家からごはんとフリーズドライの汁物持参…
という感じだったのですが、
満足感と節約を考え、手作り弁当を始めました。

これまでの人生ではお弁当を食べる機会って、
たまーーーにデパートのものやスーパーのものを
食べるくらいだったのですが、
上記のような安く大量に作る弁当には、
それだけの理由がある、ということを、
こちらに異動してきてから知りました。

というのも、だいたいお弁当の中身ってどれも、
ごはん、肉や魚の主菜、副菜の煮物やサラダ、
つけもので、そのほとんどが業務スーパーのもの
をチンして詰めたな!って感じなんです。

ありがたいことにお米は実家が送ってくれるので
それなら自分で業務スーパーでおかずを買って、
チンして持って行ったほうが良い!と、
やっと気づきました。

あとは、最初はそれでも、この比較的安い価格で
食べれるなら~と思っていたのですが、
年間費用を計算したことが決定的でした。
単純計算にはなりますが日替わり弁当350円なら
週5日×4週間×12か月で84000円。
250円弁当屋さんは、
看板や箸袋には「250円」と書いてあるのですが
いざ店内に入ってみると、昨今の値上げの影響か
一律270円になっていたので、年間で64800円。
一方、自分でおかずを買って詰めたら、
一食100円で済むので、年24000円です!
しかも、意外と見た目も味も立派で、
満足度も高いので頑張って続けて節約したいです

・副業

私が勤めている会社は副業禁止なのですが、
ひっそり、始めました。 といっても、
塾の試験監督と、単発バイトの派遣です。
ずーっと、お金もないし()、
一日何にも予定のない休みの日は
本当になにもせずに一日を溶かしてしまうので、
バイトしたいなーとは思っていたのですが、
ばれるのが怖くて勇気が出ませんでした。

しかし、オタク友だちのひとりが、
副業禁止だけど、アルバイトを始めた!
ということを知り、私も決意できました。

最初に始めたのはGWの短期アルバイトで、
名古屋の某動物園のチケット販売!
ちょうど、推しグループが全国ツアーの愛知公演
翌日に訪れていたのをYouTubeで見て、
その動物園もいつか行ってみたいな~
と思っているままだったので、
絶好のチャンスだ!と思い、応募しました。
(今回のヘッダーは、バイト終わりに毎日通った
アシカのすやすやフェイス🦭)

あとは他に、住宅展示場の受付、サウナの受付も
応募しましたが、そちらは不採用でした。

私は高校ではアルバイト禁止、大学生の頃は
塾教師と大学の図書館アルバイトをしましたが
そこまで注力せず、2回生になってからはボランティア一筋で、あまりアルバイト経験がないので
いままでやったことのない仕事を経験出来る点や
休憩時間に大学生の方や、他の大人の方とお話しできることは楽しいな~と思います。
休みの日も朝から起きて活動した上に、
お金までもらえるので、気に入っています♪

6月には、2週間連続で、土日にバイトを入れ
意図せず19連勤務を経験したので、
7月頭の週末はなにも予定のない2日間を過ごしたのですが、ぼーっとスマホを見る時間が長いことに嫌気がさして、また、明日からの3連休のうち2日間もバイトを入れたくらいです。

一応、びびりなので、バイトの面接時には毎回、
「様々なリスクを考慮して申し込んでいるのですが、会社が副業禁止で…」ということは伝えています。
あとは、ちゃんと確定申告するつもりですが、
住民税も上がらないように、
一回市役所に電話してみないとな~と思います。

今後の展望としては、休みのうちどっちかの日は
バイトを入れずに過ごし、ゆくゆくはバイトなし
でも生活できるようにしたいなーと思っています

・嫌なことを言えるようになった

直接、口にする!というわけではないのですが、
嫌な現状を変えるために、周りの人に相談して、
頼って動くことや、嫌なことはそれとなく態度に
出して、相手に気づいてもらえるように
行動できるようになってきました。
というのも、少し前の記事にも書いたのですが、
私は周りの目を気にして、
いつもニコニコしがちなタイプでした。
そんな私が、いまこうやって動けるようになって
きたことは、大きな成長だな!と思います。


半年でこんなに変われたところがあるのは、
すごい!えらい!
…とはいっても、
ほぼ最近始めたばかりのことだったりもしますが
半年後には、できるようになったことをキープ、
そしてさらにレベルアップしていたいなぁ!

               〈4,454文字〉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?