マガジンのカバー画像

My Interview Note

12
海外エアライン 面接試験準備等。
運営しているクリエイター

#エアライン受験

My Interview Note 8

英語面接だからと、英会話教室に行く必要は特にないと思う。英語での面接は、もちろん英会話が…

Junichi
4年前
3

My Interview Note 7

5月14日からついにニュージーランドはlevel 2 restrictionとなり、基本的に 国内の移動と…

Junichi
4年前
5

My Interview Note 6

日本語英語(Janglish)から抜け出るのには非常に難しい。いわゆる和製英語である。なぜなら、…

500
Junichi
4年前
3

My Interview Note 5

コロナウィルスの影響を受けているのは、エアラインだけではない、フライトスクールも同じで、…

Junichi
4年前
8

My Interview Note 4

コロナウィルスは、現在の時点で、ニュージーランド国内のエアラインに大きく影響している。フ…

Junichi
4年前
7

My Interview Note 3

自己紹介をする前に、面接官が自己紹介をします。その時に、自分の名前をFirst nameで呼び合う…

Junichi
4年前
5

My Interview Note 2

このブログを見ている方のほとんどが、今まで、英語にほとんど触れたことがない人が多いと思われます。だけど、今は自分のパイロットとしてのチャンスを増やすため、キャリアチャンジ等、必然的にこれから英語が必要になると感じておられるのだと思います。私も20年前は全く同じでした。英語は大学受験の為だけ、大嫌いでした、一生勉強するかー!なんて思っていましたが、結局一番必要になり、四苦八苦しました。いや、しています!(現在ケイ)。なので、そんなに鼻から無理だ!とか、面倒くさい!とか思わないで