
第29回『学び合い』直江津の会
第29回『学び合い』直江津の会を実施しました。
小中高特支教員と福祉関係の5名の参加でした。
今回は、工藤勇一さんの講演動画を視聴してからフリートーク的に対話しました。
学校現場の抱える課題をどのように解決すべきなのかを、民間の方からの視点で問い、それについて考えるという時間が多く、現状を整理する時間になりました。
プレーヤーとしては個人でも、仕組み化には組織で動く必要もあり、それには人事異動が頻すぎるしインセンティブが働きにくい、というところでしょうか。
また,現場で対話はできるのかという視点ありました。
まずはその余白を生み出したい,と感じます。