![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83974595/rectangle_large_type_2_030dcaf5e13840520c5474a97d62fc2c.jpeg?width=1200)
やってみた大賞にエントリーしてみた
8月に入ってモーレツに暑い日が続いていますね。
夏は好きな季節なのですが、こんなに暑い酷暑は苦手です。。。
さてさて、夏といえば楽しい夏休み!
学生ではないので長期の休みはないですが、なんとなく夏休み気分になりたくて、この時期は絵日記を描いています。ちなみに私は7月も8月も普通に働いています。
実は絵日記は去年も描きました。なので全く同じではつまらないなぁと思い少しずつ変更してみました。
■期間 去年:8月の1ヶ月
今年:7月の1ヶ月
■テーマ 去年:なし
今年:おやつ
■画材 去年:copic
今年:FABER-CASTELL水彩色鉛筆
■用紙 去年:マルマンクロッキー帳
今年:Ohuhu画用紙
■その他 去年:下描きをしてから黒ペンで線を描き、しっかり塗る
今年:ほぼ下描きなしで描き、水筆で滲ませてごまかす
そして、描き始め(色々楽しい)→中間(ちょっとめんどくさくなる)→後半(終わりが近づき寂しくなる)
という気持ちの変化は去年も今年も変わらない気がしました。
そんな毎日のおやつ絵日記、先月の31日にFinalを迎えました。
そうそう、31日はFinalにぴったりのパンケーキ!!と思っていたのですが、体調が絶不調で作ることも食べることもできませんでした。夜になってなんとか最後のイラストを描きました。(おやつじゃなくて道具でしたけど)
ちょっと残念な最後でしたが、このパンケーキは後日作って食べたいと思います。
そして私にぴったりのお題を募集していたので描いたおやつ日記を"やってみた大賞"にエントリーしてみようと思います。今年はちょっといい思い出ができました。