「図解!原価計算基準」🙄| #創作大賞感想
今週の月曜日で、創作大賞2023の募集が締め切られた。フォローしている方の作品を中心に、実にさまざまな応募作品を読んできた。
今回は前回の創作大賞とは異なり、部門ごとの応募になったが、やはり小説の投稿が多かった。
その中で、稲垣経営研究所さんの「図解!原価計算基準」は、異彩を放っていた。
簿記の知識がないと「そもそも原価ってなに?」という感じになって、文字を追っているだけだとイメージがわきにくい。
稲垣経営研究所さんの作品も決して簡単ではないのだが、添えられた図解を見ながら読むとイメージがわいてくる。
中でも私の印象に残ったのは、6/10に投稿された記事(↑)。
この記事の図②では、個別原価計算と総合原価計算の違いをイラスト図解しているが、「個別原価計算=理論的」「総合原価計算=会計的」と説明されていて「なるほど👀」と膝をうった。
その昔、私は経済学部だったが、簿記が苦手だった。その当時、こういう参考書があったらよかったのになぁ、と思いながら拝読しました。
予備知識や実務経験を何も持たずに、簿記、特に原価計算を独学することは難しい。これから日商簿記試験や税理士試験を志す方には、特に読んでほしい作品である。経理部門ではない部門で働く人にとっても、原価計算と無縁ではない。「図解!原価計算基準」を読んでおけば、とりあえず十分だろう。
P.S.
「図解!企業会計原則」や「図解!管理会計」も期待しています😀。特に管理会計ってなにを学べばいいのか、最初の一歩がわかりません😱。
#創作大賞感想
#原価計算
#原価計算基準
#学問への愛を語ろう
#稲垣経営研究所さん
#企業会計原則
#管理会計
#簿記
#会計
#財務諸表
いいなと思ったら応援しよう!
記事を読んで頂き、ありがとうございます。お気持ちにお応えられるように、つとめて参ります。今後ともよろしくお願いいたします