![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99192205/rectangle_large_type_2_c535647dcc8420276d692af66a11bf4c.png?width=1200)
短編小説 | 誕生日プレゼント✨🎁✨
(1) 近づく
今年もこの季節がやってくるのか。僕はため息をつきながら思い出した。
3月1日。彼女の誕生日である。僕は毎年女心が分からず、プレゼントをしても、いつも彼女にダメ出しされていた。
去年、僕が彼女におくったプレゼントを振り返ってみよう。
(2) 振り返り
まず僕が最初に彼女におくったのは、PRADAのバッグだった。ブランドものが好きな彼女だから、きっと喜んでくれるに違いない。そう確信していた。しかし、かえってきた言葉は意外なことに、非難だった。
「あ、これ、アウトレットで売ってたヤツだよね。しかも最新じゃない。何でもブランド品だったら喜ぶと思ったら大間違いよ。しかも、拓也の安月給でこんなもらったら、気の毒になるだけ。別にあたしの誕生日なんて、気にしなくていいよ」
そうか。確かに僕は少し無理をして買った。気を遣わせてはいけないな。「気にしなくていい」とは言われたが、何もおくらないのは、やはりよくないだろう。今年は、収入に合ったものをプレゼントしよう。
(3) 🤔思考中。。。🙄
彼女の誕生日だからといって、何か特別なことをしようとするから、ダメ出しされるのだ。自分の収入に見合うものというと、あまり高いものを買ってはダメだ。
いや、僕は多少高いものを買って、自分の気持ちを表したいのだが、去年のことがあるから、1万円くらいのものを買おう。しかし、1万円で彼女が笑顔になるものってなんだろう?
僕は考えに考え抜いた。あーでもない。こーでもない。そして、僕は閃いてしまったのだ。
(4) 大団円
2023年3月1日。とうとう彼女の誕生日になった。僕は彼女が喜ぶであろう黄金のアイテムを2つ持参して、彼女の家に向かった。彼女は窓を開けて、僕がやってくるのを待っていた。なかなか風が心地よい。
「拓也~。来てくれてありがとう。待ってたよ~😄」
その声を聞いて、僕は彼女の家にダッシュした。
「由紀ちゃん、お誕生日おめでとう🎉。これ、僕の気持ちなんだ。一緒に食べよう😃💕」
僕は袋から、日清カップ麺シーフード味を2つ取り出し、手際よく封を切った。そして、持参した魔法瓶の熱湯を軽やかに注ぎ込んだ。
「あ、あ、あ~ん。お、おいしい。めっちゃお腹空いたの。拓也、こんなに嬉しい誕生日プレゼントは初めてよ😄」
空腹を満たした彼女と僕は、その直後、ともに激しく燃え上がった🔥。
おしまい
今回は、私の小説では珍しくハッピーエンドになりました💝。めでたし。めでたし😄。
#ギャグ小説 #カップ麺
#プラダを着た凡人
#誕生日 #プレゼント
#振り返りnote #短編小説
#恋愛小説が好き
#魔法瓶
いいなと思ったら応援しよう!
![山根あきら | 妄想哲学者](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174416477/profile_fcefecdb1e85490884f33fa4d8bca9d0.png?width=600&crop=1:1,smart)