見出し画像

一語の宇宙 | isthmus | 地峡


isthmus。「地峡」という意味。
発音は[イスマス]あるいは[イススマス]。
「th」の[ス]は、発音してもしなくてもよい。

代表的な地峡には、スエズ地峡やパナマ地峡などがある。交通の要衝になっている場合が多く、地政学的に重要なのが「isthmus」だ。

「isthmus」という言葉は、
ポウプ(Alexander Pope) の「汝自身を知れ」(Know Then Thyself)という有名な詩の中にも登場する。

Know then thyself, presume not God to scan; 
The proper study of mankind is Man.
Placed on this isthmus of a middle state, 
A being darkly wise and rudely great : 

自分自身を知るがいい、不敵にも神をあげつらってはならぬ。
人間本来の研究対象は、ただ人間あるのみだ。
ただ、困ったことに、人間は中途半端な立場に生まれついており、
賢いようで愚か者、偉大なようでがさつ者ときている。

平井正穂(編)「イギリス名詩選」、
岩波文庫、pp114- 115より

平井正穂先生の訳だと、「isthmus」は「中途半端な立場」と訳されている。

この詩でもっともの有名なのは、
The proper study of mankind is Man.という部分だが、出典を調べているときに、「isthmus」という単語に出会った。


「一語の宇宙」では、英単語を1つとりあげて、1つのエッセイを書きます。
こちらのマガジンに収録していきます。


#isthmus
#地峡
#一語の宇宙
#英単語
#地峡とは
#スエズ運河
#パナマ運河
#地峡わかりやすく
#地政学わかりやすく
#英語
#地理がすき
#勉強記録

ここから先は

0字
単に学習法だけを取り上げるのではなく、英語の周辺の知識と身につける方法を考えます。また英語を学ぶ意義について、時折振り返ります。

文法をイメージでとらえること、文学の英語など。大人の学び直しの英語教科書。 エッセイも多く含みます。初級者から上級者まで、英語が好きな人が…

この記事が参加している募集

記事を読んで頂き、ありがとうございます。お気持ちにお応えられるように、つとめて参ります。今後ともよろしくお願いいたします