![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117389990/rectangle_large_type_2_590c4d2200f2b35c1748abfe6cd69b23.png?width=1200)
Photo by
noriyukikawanaka
いじめられやすい人・誹謗中傷されやすい人
はじめに
私はnote3年目ですが、最近「誹謗中傷」に関する記事を目にする機会が増えました。そして、その多くは、誹謗中傷を受けた側の一方的な主張であったり、誹謗中傷を受けたときの対応策についての記事がほとんどを占めています。
誹謗中傷する側と、される側のどちらが悪いかと言えば、言うまでもなく、誹謗中傷する側が悪い。
しかしながら、誹謗中傷される側にも、自ら誹謗中傷を呼び寄せているのではないかと思うことがあります。
どんな物事にも、二面性があります。一方的な見方をすると事実認識を間違えることになります。
この記事では、誹謗中傷されやすい人の特徴をいくつか考えてみます。
記事を読んで頂き、ありがとうございます。お気持ちにお応えられるように、つとめて参ります。今後ともよろしくお願いいたします