
Nikon ガシャポン 「ミニチュアカメラコレクション」ガチャに挑戦!!
こんにちは。フォトグラファーのnonです。海外の街や風景、スポーツ撮影を生涯のライフワークとしています。毎日、生活のすべてにカメラが欠かせません。
写真は記憶を確かにしてくれるだけでなく、時にはその写真が今を生きるための力を与えてくれるものになります。
これまでに所有したカメラとレンズに関する個人的なレビューを中心にカメラについて語っていきたいと思いますので、お付き合いのほどよろしくお願いいたします。
Nikonカメラのミニチュアモデルが発売され、早速ガチャに挑戦しました!!
これはバンダイのガシャポンで購入することができるのですが、ご承知のとおりガチャなので指名買いができません。
今回発売されたモデルは、
1.Nikon F : Nikkor-S Auto 55mm F1.2
2.Z fc : NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
3.Nikon SP : W-Nikkor 3.5cm F1.8
4.Z 9 : NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
の4機種で、レンズの着脱が可能です。
加えて、シャッターが押せること、FマウントとZマウントでは実際は互換性がなくてもレンズ交換ができる仕様になっています。ボディキャップもあり、レンズを外して本体のみとすることが可能で、細かい部分に拘りを感じます。


もちろん、全4モデル欲しいのですが、ガチャなので選べません。
しかも「お一人様、合計4個まで」となっています。
一回500円なので、無駄遣いをしないためにも、この4回ルールは自制のためにもありがたいです。
しかし、4回で全4モデルを当てる確率って一体どれくらいなのか、高校時代の知識を絞り出して計算してみると、
1 x (3/4) x (2/4) x (1/4) = 6/64 = 0.09375
つまり、
1/10も無い
という現実です。
より分かりやすく頭を整理すると、
「奇跡でも起きない限り、絶対に無理」
必ず、2個以上、同じものを出す
ということですね。(笑)
逆に3個や4個同じものを出す確率も高そうなので、現実的には、2個と2個か、1個と1個と2個になりそうです。
であれば、後者であって欲しいと願いたいです。
また、Z9は所有したこともあり、絶対に引いてみたいです。
万一、3個や4個同じものを出したとしたら、もう今年は大凶のおみくじを引いたようなものです。😅
しかしながら、ここは確率の世界ではなく、
願力や念力が働くのではないか
と考えるのが人間の性です。
大谷選手のワールドシリーズとかで、よく解説者が「もうこの場面ではシーズン中の相性とか、打率とか関係ないですね。」と言ってますが、私自身は心の中で「いや、相性はあるでしょう」と思いながら、案の定打ち取られてしまうケースがほとんど全部です。
宝くじの当選確率は決まっているのに、人は1等が当たるのではと念じ買い続けるのですが、確率は確率です。
しかし、期待をしてガチャのダイヤルを回す自分がいます。
先ず、1回目

1回目は余裕です。何が出ても良いわけですから😊

レンジファイダーの「Nikon SP : W-Nikkor 3.5cm F1.8」でした!!
2回目です

ガーン!
またしても「Nikon SP : W-Nikkor 3.5cm F1.8」でした😭
同じものが2個となることは、確率的に心づもりはあったものの、最初にこうなるとは動揺が走りました。
この段階でもうパーフェクト賞がなくなりました。
既に、願力や念力は働かなかったという証です。
もし次も同じだったらという不安がよぎり、3個連続のような低い確率に当たってしまうと、
もう今年の運勢は終わっている
と考えるのが普通ですよね。
3回目です

出ました!!
Z 9 : NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
大三元標準ズームレンズもリアルな形です。
もうこれが出たので安心です。
最後の4回目

おぉ!! Z fc : NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VRです!
後半、運を呼び寄せたようです。
この時、何気に周りを見ると、3歳くらいの男の子と女の子が自分のガチャの様子を見ていたようです。
いい歳した大人が、あぁ😭とか、おぉ😊とかつぶやきながら必死にガチャを回している姿を客観的に想像すると、突然我に返り赤面し退散しました。
結局、ゲットできなかったのは、Nikon F : Nikkor-S Auto 55mm F1.2だけでしたが、帰りしなに別のガチャコーナーを見つけて1個だけ再挑戦しました。
5回目は

Nikon Fではなく、再び Z fc : NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VRでした。しかし、ボディカラーのシールの色が違うので、実は5種類あったということです。
5回まわして、4種類ゲットできたということは、なかなかの幸運だったのではと思います。
しかし、ニコンプラザ東京と大阪にもこのガシャポンが設置されているので、ここで挑戦すれば全員が大人だしニコンファンでもあるので、堂々と挑戦できたのではと思います。その場で交換もできたでしょうから効率が良かったのではと思います。

カメラが趣味の方は、ぜひ挑戦してみてください。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。またお会いできることを楽しみにしています。
#カメラのたのしみ方
#カメラ #写真 #レンズ #カメラ好きな人と繋がりたい
#カメラマン #フォトグラファー #ニコン #Nikon
#おもちゃ #ミニチュア #ガシャポン #ガチャ
#カメラコレクション #モデル