人生の判断とは
毎日noteを書くようになってから20日程が経過しました。飽き性なので続かないであろうと踏んで始めたのですが、なんだかんだ続けられています。そしてnoteを書くようになってから、判断にかなり意識を向けるようになりました。
人間って面白いもので朝起きた所から何をするかという判断を行なっているんですよね。
僕の休日の場合、二度寝をするかしないかで確実に二度寝をする選択肢を選んでいました。しかし毎日noteを書くという目標を立ててしまうと、日常生活に「noteを書く」といったTODOが追加されるんですよ。しかも一時間とか時間を取られてしまう。
今まで使っていた時間が急に惜しくなり、選択って大事なのでは・・・と気づく事ができました。
選択で意識していることは
①選択の明確化
②優先順位の判断
この2点を意識的に行うようになりました。
①選択の明確化
何をすべきなのかというところを明確にしないと結果的にやる気がなくなってゴロゴロして休日が終わります。毎朝のルーティンとして今日のTODOを作るようにしているのですがこれがまた定着しない。思いついたことをメモに残すレベルなのでそのうち習慣化できたらなーと考えています。
②優先順位の選択
選択の明確化はメモに残しているためある程度できていますが、優先順位が杜撰です。やるべき優先順位よりやりたい優先順位になってしまっている・・・自分を甘やかして生きてきた結果です。
とにかく、お金と一緒で時間は有限でちゃんと活用できないとダメなんだなーと考えるようになりました。少しづつ上手な選択ができるよう精進して行きます。
いいなと思ったら応援しよう!
面白いなと思ったら応援よろしくお願いいたします!